ハイエンド端末のシャープのAQUOS ZERO2が信じられない価格にまで下がっている。
白ロムショップイオシスで未使用品¥42800(税込み)とミドルクラスのスマホを買うよりも意味不明な値段設定である。
¥39800円(税込)に値下げ!
¥36800円(税込)に緊急値下げ!!!
しかもこの端末発売は2020年の1月に発売されたばかりの最新端末なのだ!
最強コスパのAQUOS ZERO2のスペック紹介
こちらのスマホだが、実はソフトバンクから発売されたSHARP AQUOS Zero2 906SHをシムロック解除した製品となっている。
以下がスペックである。
ココがおすすめ
・Snapdragon855
・ROM 256 GB
・RAM 8 GB
・画面リフレッシュレート 240 Hz
・おサイフケータイ対応
・防水・防塵
・重量はわずか141g
スペックは最新機種のハイエンドと同じである。
またZEROの名の通り、とにかく薄くて軽い端末で141gしかない。
ソフトバンク版なのでソフトバンクの回線しか使えないと思うかもしれないが、ドコモ、auのプラチナバンドに対応している。
つまり持っているSIMを入れるだけでそのまま使う事が出来る。
もちろん各社の格安SIMにも対応しているので安く運用する事が出来る。
念のため注意点をあげるとしたら以下である。
ココに注意
・ワンセグ、フルセグには非対応
Android端末だからワンセグが見たい方は注意して欲しい。
【SIMロック解除済】Softbank AQUOS zero2 906SH Astro Black
オススメは楽天UNLIMITで0円で運用しろ
Softbank AQUOS zero2は楽天UNLIMITの通信に必要なバンド3に対応している。
開通には以下のAPN設定を入力すると使えるようになる。
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APN タイプ default,supl,tether
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
ベアラー LTE
難しいと思うかもしれないが、最初に5分くらい設定すれば完了するので是非試して欲しい。
通信は無制限で、通話は楽天Linkで無料でかけ放題になる。
今年のベストバイをAQUOS ZERO 2はiPhone SE 2と争う機種
同価格帯にはAppleのiPhoneSE 2が存在する。
iPhone SE 2はチップセットは最新だが、カメラ性能の部品はiPhone8の流用品である。
その為、写真性能などはあまり進化していない。
Apple製品にこだわりがなければ、是非AQUOS ZERO 2をオススメしたい。
シャープはOSのアップデートを3年間保証しているので今年1月の当機種なら安心して使えるはずだ。
また、イオシスでは未使用品は6ヶ月保証が付いている。
ぜひ無くなる前に検討する事をオススメする。(限定数販売)
【SIMロック解除済】Softbank AQUOS zero2 906SH Astro Black