Google Photoが無制限で使えるスマートフォン、Pixel 4a 5G の白ロムがイオシスで 45,800 円(税込)の特価になっている。
☆人気のピクセル☆
Google Pixel4a 5G G025H
SoftBank版 ロック解除済
未使用品 税込45,800円
中古A級 税込40,800円
⏬商品ページ⏬https://t.co/S9KtUQwn3b
Googleフォト無制限なので5aよりコチラを選ばれる方が結構おられますん♪#イオシス #Pixel4a5G pic.twitter.com/ACMdBdB5rp— イオシス公式 (@iosys_official) September 12, 2021
新製品のPixel 5a (5G)はGoogle Photoの無制限アップロードが無かったり、金額も6000円ほど高い。
アップデートも3年間保証されている、pixelシリーズは買いではないだろうか?
Pixel 4a 5Gのスペックや特徴
Pixel 4a 5Gはミドルスペックのスマートフォンである。
チップセットにSnapdragon765Gを搭載。
コスパ最強のスマートフォンとしてレビューしたOPPO Reno5Aと同じチップセットを搭載している。
ROM 128 GB、RAM 6 GB 搭載と普段使いには充分なスペック。
その他、nano SIM + eSIM、Felica(おサイフケータイ)、デュアルレンズ AI カメラを備えている。
対応バンドについても幅広い。
まず名前の通り5Gに対応している。
ドコモについてはahamo含めて特に問題なく使用が可能。
auは注意が必要で4G契約のSIMでは通信ができない結果となっている。
ソフトバンクSIMについては特にテザリングについて注意が必要。
正規SIM以外ではテザリングができないような結果となっている。
Pixel 4a 5Gを運用するなら、ドコモ系のSIMが無難だろう。
デメリットとしては防水に対応していない点がある。
電池容量や防水に優れているPixel 5a (5G)を選択するか、Google Photoが無制限で使えるスマートフォンPixel 4a 5G を選ぶかは人によって変わってくるだろう。
少しでも安くスマホを手に入れたい方には朗報かもしれない。
個人的に古いiPhoneを買うよりはpixelシリーズを購入した方が便利に使えると思う。
リンク:イオシスサイト
ドコモ5Gが月額2980円でデータ通信20GB &5分間通話付き