Androidの激安タブレットを求めている方に朗報です。
HUAWEIから発売されているMediaPad M5 liteが白ロムショップのイオシスで19800円の激安価格で販売されている。
名前にliteとあるようにエントリー向けのタブレットであるが、多くの方にとって必要十分になっている。
今回はMediaPad M5 liteの性能を紹介したい。
MediaPad M5 lite Androidタブレットの性能
MediaPad M5 liteのスペックは以下です。
CPU:Huawei Kirin 659 8コア(4×2.36GHz+4×1.7GHz)
メモリー:3GB+32GB(Wi-Fi/LTEモデル)、4GB+64GB(Wi-Fiモデル)
※MicroSDを最大256GBまで搭載可能
ディズプレイ:10.1インチ、1920×1200(224 PPI)
サイズ・重量:約162.2mm×約243.4mm×約7.7mm、約480g
カメラ:フロント 800万画素、リア 800万画素(AF)
スピーカー:クアッドスピーカー(Harman Kardon音響チューニング)
無線:Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、2.4G/5GHz対応、LTE CAT6対応
バッテリー:約7,500mAh
MediaPad M5 liteはAndroidタブレットとしてはエントリーモデルのタブレットです。
CPUはHuawei独自のKirin 659を使用。8コアあるのでネット閲覧やYouTube試聴などは問題ありません。
デシスプレイは10インチのフルHDディスプレイを採用。
大きすぎず小さすぎないちょうど良いディスプレイサイズで部屋の中で持ち運びも楽です。
セキュリティは指紋認証を採用しているので、廉価版のipadと同じように快適に使えます(Huaweiの指紋認証は爆速です)
約7500mAhの長時間バッテリーは、動画再生約13時間。約2.9時間未満でフル充電ができる急速充電にも対応している。
最大のメリットが音質です。
オーディオ機器の名門「Harman Kardon」が音響チューニングしているので音質は抜群。
スピーカーはクアッドスピーカーを搭載しているのでハイエンドのipad Proと同じ構成になっております。
Netflixの動画試聴を没入感の高い環境で試聴したい方におすすめ。
お子様のタブレット入門やサブ機としてもお買い求めしやすい価格です。
もちろんGoogle搭載なので安心して欲しい。
数量限定なので欲しい方はお早めにどうぞ。
リンク:MediaPad M5 lite Wi-Fi 64GBイオシスサイト
-
-
Galaxy Tab S7 FEがイオシスで81800円!Sペン付属のミッドハイAndroidタブレット
続きを見る