最新ガジェットレビューブログ

ゴーゴーシンゴのブログ

  • Apple Watch
  • ipad
  • iPhone
  • MacBook
  • Android
  • スマホ料金
  • カメラ
  • Wi-Fi
  • 充電器・モバイルバッテリー
  • ガジェット(生活家電含む)
  • Amazon
  • サイトマップ

1枚8円〜の格安高品質の写真プリント

しまうまプリント

新着記事

2022/3/7

両方使って分かった!Pixel 6とXperia 5Ⅲどちらがおすすめか?

困ってる人Pixel 6とXperia 5Ⅲどちらがおすすめなの?   こんな疑問にお答えします。 Pixel 6とXperia 5Ⅲを両方使っているシンゴです。 どちらもAndroidのハイエンドスマホで人気を二分する機種。 どっちを買うか悩んでいる方も多いと思います。 最初に結論ですが、万人におすすめなのがPixel 6、カメラやオーディオなど拘りがある方におすすめなのがXperia 5Ⅲです。 ただしPixel 6は重さがデメリット、Xperia 5Ⅲは値段の高さがデメリットとそれぞれ弱点 ...

2022/5/20

CHOETECH MFi認証 Apple Watch用 ポータブル ワイヤレス充電器 900mAh T313レビュー

普段の生活にApple Watchが欠かせないシンゴです。 Apple Watchは便利ですが弱点がバッテリーの弱さ。 1日バッテリーが持たないことがあり、充電を忘れると高確率でバッテリー切れになります。 バッテリー問題を解消する為にモバイルバッテリーの携帯は必須。 ただ重いモバイルバッテリーは普段持ち歩くのはシンドイです。 今回ご紹介するのがCHOETECH(チョエテック) MFi認証 Apple Watch用 ポータブル ワイヤレス充電器 900mAh T313です。 53gと非常に軽量でどこでも付け ...

2022/5/20

サードパーティー製ソロループSunhel Watch 1000円台で購入できるApple Watchバンド

Apple Watchユーザーのシンゴです。 Apple Watchの楽しみと言えばバンドを取り替えて気分転換できること。 純正バンドは品質は良いのですが、お値段が高くて手軽に買えないのが悩み。 ↑純正ソロループは9種類もサイズあり 特にソロループバンドはサイズ選びが難しそうで、気軽に手が出せないくて困ってました。 手軽にソロループバンドを試せないかと探したところ、サードパーティー製で良い商品がありました。 ソロループと同じ1本バンドながらアジャスター付きでサイズ調整可能。 通気性抜群でお値段も1,000 ...

2022/5/20

VOPTECH マイクロフォン VF10レビュー!1万円以下で買える単一指向性マイク

在宅ワークでマイクの使用が欠かせないシンゴです。 テレワークをする上で重要なのが、声の品質。 大きさはもちろん聞き取りづらい音声では信頼が置けない頼りない印象になりがち。 もちろん相手にも迷惑を掛けるので明瞭な声質は現代の必須アイテムです。 そんなマイクですが値段も数千円から数万円とありますが、安いマイクだと品質も悪い外れ商品も多いです。 今回は当たりだと思えたVOPTECH マイクロフォン VF10を紹介します。 130°の単一指向性により周囲の雑音を拾いづらく、ミュートボタン、ヘッドホン端子付きで使い ...

2022/2/24

「PITAKA」iPhone13 mini 対応 ケース New MagEZ Case Pro レビュー。アラミド繊維スマホケースの決定版

iPhone13 miniユーザーのシンゴです。 大切なiPhoneを守るにはケースは必須。 iPhoneケースならTPUの安いケースなら1,000円台でも購入可能。 ただみんなと被るし、ケースくらいはこだわりたいもの。 高級素材のアラミド繊維で有名なPITAKAよりiPhone 13シリーズ用のケースが発売されました。 ケースの特徴ですがアラミド繊維とTPUの一体型ケースで軽量・耐衝撃性に優れながら高級感あるデザインが売りのケースです。 こんな方におすすめ おしゃれなiPhoneケースを探している 安い ...

2022/5/20

「PITAKA」AirPods Pro 対応 ケース MagEZ Caseレビュー。No.1高級ケース

カーボン柄大好き人間のシンゴです。 カーボン柄のアクセサリーと言えば有名なのがPITAKA。 ハイクオリティの商品をガンガン出している、業界のリーディングメーカーです。 こんな感じでカーボン柄のPITAKA製品を集めまくっております。 今回は写真にある通り、AirPods Proのご紹介。 アラミド繊維はF1カーにも使われる耐久力が抜群でしかも軽い。 さらにマグネット付きでMagSafe充電も可能。 サラサラとした触り心地と高級感あるデザインで所有欲が満たされる商品です。 こんな方におすすめ 満足度の高い ...

2022/2/19

Xperia 5Ⅲにおすすめのケースやガラスフィルムなどのアクセサリーを紹介

Xperia 5Ⅲユーザーのシンゴです。 Android最高峰のスペックながら小型ハイエンド端末で非常に気に入っております。 Xperia 5Ⅲを便利に使う為にはアクセサリーの購入は必須。 保護ケースやガラスフィルムなどはもちろん充電器が付属していないので充電器選びも大事です。 そこで今回はXperia 5Ⅲにおすすめのケースやガラスフィルムなどのアクセサリーを紹介します。 こんな方におすすめ Xperia 5Ⅲにおすすめのケースやガラスフィルムなどのアクセサリーが知りたい タッチ感度が悪くならないガラス ...

2022/5/20

24円レンタルのXperia 5Ⅲレビュー。小さいペリアはAndroidスマホの最高傑作だ

Appleも好きですがAndroidも好きなシンゴです。 先日Pixel 6もレビューいたしましたが、勢い余ってXperia 5Ⅲも追加購入してしまいました。 今月も無事にスマホ買えました!#はぁ〜また買っちゃった pic.twitter.com/3njC3GnI2g — ゴーゴーシンゴ@ガジェットブロガー (@TOf1n) February 14, 2022 Xperia 5Ⅲの魅力はまずはカメラ性能。 ペリスコープ望遠のカメラやZEISSレンズを搭載し、Photo Proアプリはミレーレス一眼カメラ「 ...

2022/5/20

Pixel6おすすめの充電器(急速充電器とワイヤレス充電器)

Pixel6ユーザーのシンゴです。 一括1円でレンタルしたPixel6ですが使いやすくて気に入っております。 1円で配ってたのでレンタルしてきました バグの宝庫らしいので楽しみです😇 pic.twitter.com/Hx2kouSWpm — ゴーゴーシンゴ@ガジェットブロガー (@TOf1n) January 31, 2022 Pixel6は高性能で動作もサクサクしているので満足度は高いのですが、不満点が充電器が付属していないこと。 別売りの充電器を購入するので選び方によってはせっかくの急 ...

2022/5/20

Pixel6レビュー。iPhone 12 Proからの乗り換えでメイン機にした話し

Pixel 6に乗り換えました。 Pixel 6発売当時はデモ機の発熱が気になって、酷評してました。。 買う方マジで注意かもしれません! https://t.co/k6Rj8Pfgxe — ゴーゴーシンゴ@ガジェットブロガー (@TOf1n) October 20, 2021 その後アップデートが繰り返されて快適になった噂を聞いて気になってました。 発売して3ヶ月程経つと、なんと一括1円レンタルの案件が発生。 1円で配ってたのでレンタルしてきました バグの宝庫らしいので楽しみです😇 pic ...

2022/5/20

Shokz OpenRun Proレビュー!骨伝導イヤホン初体験で病みつきになった

骨伝導イヤホンは使ったことが無いシンゴです。 今まで骨伝導イヤホンの存在は知っておりましたが、試す機会がないまま過ごしておりました。 今回フォーカルポイント様より、Shokz最新の骨伝導イヤホンOpenRun Proを試す機会をいただきました。 骨伝導イヤホンは写真の通り、耳を塞がないで引っ掛けて使うイヤホンです。 ぶっちゃけ音質どうなの?って思いましたが、音質は普通のイヤホンと変わらないし耳を塞がないので外音が聞けて便利でした。   ちなみに僕は知らなかったのですが、Shokzは新ブランド名で ...

2022/1/31

TP-Link Archer AX23レビュー!Archer AX20との違いも解説

TP-LinkのWi-Fiルーターを10台以上レビューしている、シンゴです。 テレワークや在宅ワーク、オンライン授業などでネットワークの安定性はもはや必須。 大切になるのがWi-Fiルーターの性能でお金を掛ければ性能は良くなるけど、できるならお金を節約したいところ。 2022年にTP-LinkよりAmazon実売価格7000円代で購入できるIPv6 IPoE対応Wi-FiルーターArcher AX23が発売されました。 エントリー機でありながらWi-Fi6対応やビームフォーミング機能などの高速機能はそのま ...

2022/1/24

RF35mm f1.8 マクロ is stm レビュー。RFマウントで1番おすすめレンズ(作例付き)

EOS Rユーザーのシンゴです。 RFマウントに移行してから2年が経過しました。 今まで所持しているレンズは以下でした。 RF24-105mm F4 L IS USM RF50mm f1.8stm レンズラインナップ的にはポートレートで使うので問題ないのですが、ブロガーとしてある問題がありました。 それは「寄れない」問題です。 ガジェットレビューをする上で必須の物撮りをしたかったのですが、フルサイズのレンズは寄れないレンズがほとんどで困っておりました。 物撮りを強化する為にRF35mm f1.8 マクロ ...

2022/5/20

PITAKA iPad Pro/Air MagEZ Case 2レビュー!Magic Keyboardも使える最強保護ケース

iPad Pro/Airの最強ケースがPITAKAより発売されました。 こんにちはシンゴです。 iPad Pro/Airを使う上で外せないのが、Magic Keyboardの存在。 文字を書くのはもちろん、マウス操作や充電機能など活躍の幅は非常に広いんです。 しかし問題になるのが、Magic Keyboardに対応するケースが少ない問題。 Magic Keyboardを使う時にいちいちケースを取り外したり、付けたりするのは非常に面倒です。 付け外しの手間を減らす画期的なアイテムが「PITAKA MagEZ ...

2022/5/20

EOS Rで撮影する新春浅草フィルム風スナップ写真

2022年の始まりにスナップ撮影をしてきました。 場所は浅草の浅草寺。 江戸の情緒あふれる下町をEOS Rで軽快にスナップしてきました。 撮影機材 EOS R RF35mmF1.8 ゴーゴーシンゴRF35mmF1.8はスナップに最高のレンズでした   【作例】EOS Rで撮影する新春浅草ストリートスナップ ゴーゴーシンゴ今回は以上となります。最後まで見ていただいてありがとうございます 関連記事

2022/5/20

DIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerレビュー。オシャレなカラバリとプラグが折りたためる充電器

急速充電器マニアのシンゴです。 iPhoneやAndroidはエコを理由に付属の充電器をオミットしがち。 そうなると重要になるのが充電器選び。 20W以上のコンパクトな急速充電器の購入はマストとなってます。 僕は今までAnker PowerPort III Nano 20Wを推してましたがデメリットとしてプラグが折り畳めない問題がありました。 そこで登場したのがDIGIFORCE 20W USB PD Fast Chargerです。 5色のカラバリとプラグが折りたためる仕様、さらに日本製とデザインと品質が ...

« Prev 1 2 3 … 16 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

買い物でストレス解消しよう!

カテゴリはこちら

  • Android
  • Apple Watch
  • ipad
  • iPhone
  • MacBook
  • Wi-Fi
  • カメラ
  • ガジェット(生活家電含む)
  • スマホ料金
  • 充電器・モバイルバッテリー
  • Amazon
  • 運営者情報
  • 商品レビュー依頼

最新iPhoneにも対応

おすすめ記事

1
(tp-link 評判)TP-LinkおすすめWi-Fiルーター12選!(全部実際に使用)
2
【2022年】Apple Watchにおすすめのコスパの良い周辺機器・アクセサリー12選
3
iPadPro11(第3世代)M1/2021をレビュー!10万超えのタブレットは買って後悔しない?
4
iPhoneのMagSafeにおすすめのスマホリング・バンカーリング4選
5
【保存版】ポートレート撮影用アンブレラのおすすめと使い方・選び方を徹底解説

キーワードから探せます

AirPods (5) Amazon (7) Apple Watch (19) Canon (18) Galaxy (21) iPad (20) iPhone (44) MacBook (31) OPPO (10) PITAKA (14) Pixel (3) TP-Link (15) Xiaomi (2) Xperia (3) カメラ (39) ガジェット (44) スマホ (29) スマホ料金 (25) ポートレート (17) ワイヤレスイヤホン (6) 作例 (21) 富士フイルム (14) 本 (4)
  • 商品レビュー依頼
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • ゲッサンマン
  • おすすめブログ

当サイトはリンクフリーです

記事内容・画像については、当ブログ名の表記・URLをリンクいただければ、ご自由に使用いただいて構いません。

かしこく中古や新古品で安く買うなら

1クリック!日本ブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

応援お願いします!人気ブログランキング


ガジェットランキング

最新ガジェットレビューブログ

ゴーゴーシンゴのブログ

© 2022 ゴーゴーシンゴのブログ