ASUSの大人気のSIMフリースマートフォンZenfone 8シリーズがOCNモバイルONEで激安となっている。
コンパクトサイズのZenfone 8が51000円、カメラがフリップするZenfone 8 Flipが58000円と通常価格よりも3万円近く安い。
どちらもハイエンド機種仕様の機種となっている。
OCNモバイルONEでは回線契約は必須。
大人気の為、在庫は常に流動的なので逐一チェックして欲しい。
リンク:OCNモバイルONE
Zenfone 8とZenfone 8 Flipのスペック
機種名 | Zenfone 8 | Zenfone 8 Flip |
サイズ | 約148×68.5×8.9mm | 約165×77.2×9.6mm |
重さ | 約169g | 約230g |
チップセット | Qualcomm Snapdragon 888 5G | |
ディスプレイ | 5.9型AMOLEDディスプレイ | 6.67型AMOLEDディスプレイ |
解像度 | 2400×1080(FHD+)、120Hz対応 | 2400×1080(FHD+)、90Hz対応 |
アウトカメラ | 64MP(広角メイン) 12MP(超広角) |
64MP(広角メイン) 12MP(超広角) 8MP(望遠) |
インカメラ | 12MP | アウトカメラと併用(フリップ) |
バッテリー容量 | 4000mAh | 5000mAh |
急速充電 | 最大30W | |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz) | |
Bluetooth | Bluetooth 5.2 | |
5G対応バンド | n1 / n2 / n3 / n5 / n7 / n8 / n12 / n20 / n28 / n38 / n77 / n78 | |
LTE対応バンド | B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B20 / B26 / B28 / B34 / B38 / B39 / B40 / B41 / B42 | |
防水・防塵 | IP65/IP68 | ― |
おサイフケータイ | NFC/Felica | NFC |
SIM | nanoSIM×2 | |
生体認証 | 画面内指紋/顔 | |
本体カラー | オブシディアンブラック ムーンライトホワイト ホライゾンシルバー |
ギャラクティックブラック グレイシアシルバー |
Zenfone 8とZenfone 8 Flipは共通している部分は多い。
チップセットはハイエンドの Qualcomm Snapdragon 888 5Gを搭載。
5G通信にも対応しているモデルとなる。
対応バンドについては国内はフルバンド対応。
ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルや各MVNOやahamo、povo、LINMOなどのオンラインプランにも対応している。
ここまでフルキャリア対応しているのはiPhone以外では珍しいのでAndroid派の方には嬉しいはずだ。
SIMはnano SIMが2枚入る(物理SIM)
ビジネスとプライベートで電話を分けたい方には嬉しい仕様となっている。
最後に認証方式は指紋認証と顔認証を両方搭載。
指紋認証は画面内指紋認証となっており、物理ボタンがない仕組みとなっている。
マスク時代の指紋認証は便利に使えるはずだ。
Zenfone 8の特徴
Zenfone 8の特徴を一言で言うと「コンパクトなハイエンド機種」である。
最近の大型化したスマホには珍しい5.9インチのAMOLEDディスプレイ(FHD+)を搭載しており片手操作も可能な大きさである。
重量は169gとハイエンド機種としてはかなり軽量になっている。
大型スマホが嫌だった方にはうってつけの機種のはずだ。
画面は120Hzリフレッシュレートに対応しており、ゲームなどにも最適な仕様となっている。
最大の売りがZenfoneシリーズとしては初のFelica(おサイフケータイ)をサポートしている。
SIMフリーAndroidスマホが欲しかった方には嬉しい機能だろう。
Zenfone 8 Flipの特徴
Zenfone 8 Flipはご存知の方も多いと思うが、カメラがフリップするギミックのあるスマホである。
インカメラとアウトカメラを一つのカメラが兼ねているロマン機だ。
↑カメラが動く様子
従来のスマホはインカメラは画質が落ちるのが当たり前だが、高性能なアウトカメラをインカメラとして使えるのが最大のメリット。
自撮りが多い方やYouTuberなどに向いているスマホかもしれない。
変形ギミックはガジェット好きの心を掴む仕様とも言えるだろう。
重さは230gとかなり重いので注意が必要。
その分バッテリー容量は5000mAhあるのでロングライフでスマホが使えるはずだ。
最大の注意点がFelicaには非対応。Zenfone 8と混同しないように注意してほしい。
とにかく変態スペックのAndroid端末が欲しい方にはぴったりと言えるだろう。
Zenfone 8とZenfone 8 Flipのまとめ
以上がZenfone 8とZenfone 8 Flipのまとめである。
ハイエンドの小型端末が欲しい方や番人向けの機種はZenfone 8がおすすめ。
カメラを多用する方や変形ギミックに惹かれた方はZenfone 8 Flipだと思う。
OCNモバイルONEのセールは9/10まで。
すでに売り切れが多発しているので、欲しい方はソッコーでチェックをおすすめする。
リンク:OCNモバイルONE