オーディオ– category –
-
Tranya T6レビュー!超コンパクト&aptX adaptive対応のワイヤレスイヤホン
ワイヤレスイヤホン評論家のシンゴです(@go5shingo) 最近勢いのあるTranyaさんのワイヤレスイヤホンを提供頂いたのでレビューします。 製品名がTranya T6で細長いデザ... -
FIFINE K688レビュー!USB・XLR使用可能なダイナミックマイク
マイク難民のシンゴです(@go5shingo) 今まではBlue Yeti Nanoを使ってましたが、コンデンサーマイクゆえの高感度なので周囲の雑音が入り気になってました。 ダイナミ... -
SOUNDPEATS GoFree2レビュー!耳掛け式ワイヤレスイヤホンでLDAC対応ってどゆこと?
ワイヤレスイヤホン評論家のシンゴです(@go5shingo) カナル型やインイヤー型のワイヤレスイヤホンはラインナップが多いのですが、手薄なのがオープンイヤー型。 特に... -
度肝抜かれる音質とノイキャン!HUAWEI FreeBuds Pro 3ワイヤレスイヤホンレビュー
ワイヤレスイヤホン評論家のシンゴです(@go5shingo) 今回はHUAWEI FreeBuds Pro 3を紹介します。 実はHUAWEIの新製品発表会に招待いただきまして、HUAWEI FreeBu... -
Tranya Novaレビュー!-43dBの強力ノイキャンのフラッグシップモデル
ワイヤレスイヤホン評論家のシンゴです(@go5shingo) 低価格高音質イヤホン、特に1万円以下のワイヤレスイヤホンは大豊作で各社物凄い性能とコスパを両立した製品をリ... -
(割引クーポンあり)SOUNDPEATS Air4 Pro ワイヤレスイヤホンレビュー!
ワイヤレスイヤホンを20台以上使っているシンゴです(@go5shingo) 僕が特にお気に入りなのが、SOUNDPEATSのイヤホンでコスパと音質の良さが魅力です。 特にMakuakeで大... -
SOUNDPEATS Opera05レビュー!音質に全振りしたフラッグシップワイヤレスイヤホン
ワイヤレスイヤホンを10台以上使っているシンゴです(@go5shingo) 特にSOUNDPEATS製品が大好きで多くのワイヤレスイヤホンを使っておりました。 そんなSOUNDPEATSから... -
FIFINE オーディオインターフェイス Amplitank SC1レビュー!XLR接続可能でダイナミックマイクにおすすめ
ダイナミックマイクを毎日使っているシンゴです(@go5shingo) お気に入りのマイクとして、FIFINE K688を使っておりますがUSB接続で音圧と音質に不満がありました。 そ... -
LOOP Experienceイヤープラグレビュー!選び方や評判を紹介
こんにちはシンゴです(@go5shingo) LOOP Experienceと言う、おしゃれなライブ用耳栓をご提供頂きました。 今回はLOOP Experienceのレビューです。 こんな方におすすめ...