(登録のお願い!)Googleニュースで配信されております

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーレビュー!5200mAh&Apple Watch同時充電対応

景品表示法に基づき、当ページのリンクには広告が含まれています。
RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー
  • URLをコピーしました!
ゴーゴーシンゴおすすめのお得情報

開催中 メルカリ500ポイントプレゼント MWUBDW 入力

新サービス Amazonで漫画が無料で読める

待てば無料で続きも読める

今だけAmazon Music Unlimited(5,000円⇒0円)

おすすめKindle Unlimited(2,940円⇒0円)

損しない情報だけ

Apple Watchを毎日愛用しているシンゴです(@go5shingo

外出先のモバイルバッテリーはできたら1つにまとめたいところ。

Apple Watchだけでなく、iPhoneやAir Podsも同時充電できたら荷物も減らせて便利です。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

そんなApple信者におすすめの商品がRORRY コンセント一体型モバイルバッテリーです。

5200mAhのモバイルバッテリーに加えてApple Watch充電器も兼用

さらにコンセント付きなのでわざわざACアダプターを持ち運び必要もありません。

さらに面白いギミックとして業界初のコンセントの着脱が可能と合体・変形好きなガジェッターの心をくすぐる仕様です。

今回はRORRY コンセント一体型モバイルバッテリーのレビューをお送りいたします。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー(型番:‎CB02)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • Apple Watchのモバイルバッテリーが兼用
  • 20WのAC充電が可能
  • 便利なパススルー充電対応
  • AC部分が取り外せるので充電器単体としても便利
  • 便利なケーブル内蔵
デメリット
  • 内蔵ケーブルがLightningケーブル
  • Apple Watchの高速充電に非対応
ゴーゴーシンゴ

非常に便利でよく考えられた商品だと感じました

メーカーより提供を受けておりますが自由レビューです

目次

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー外観レビュー

最初にRORRY コンセント一体型モバイルバッテリーの外観を紹介します。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーの付属品

最初に付属品は本体とUSB-Cケーブルと説明書でした。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーのUSB-Cケーブル

USB-Cケーブルは約1mと比較的短めなので持ち運びにも適しております。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー
素材は強化プラスチック

本体は縦型スタイリッシュな形状です。

上部の線が入っている部分がコンセント、下部のくぼみがある部分がApple Watch充電部分になってます。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

側面にはLightningケーブルがくっついております。

こちら外すことはできずにデフォルトの装備になります。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

このケーブルは輪っかにするとストラップのように使えて、持ち運びの際に指に通すと便利です。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

コンセントは折りたたみ可能で使ってない時はコンパクトにまとまります。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

使う時は上から下に引きあ下げて使います。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

反対側は4段階のLEDインジケーター(1メモリ25%)と充電開始ボタンがあります。

先端の亀裂が入っている部分が本機の最大の特徴になります。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

なんと先端のコンセント部分が外れる仕様になってます。

今まで数々のモバイルバッテリー兼充電器を使ってきましたが、AC部分が外れる製品は初めてです。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

外れたAC部分は20Wの充電器として使えます。

サイコロのように小さいので、これだけ単独で使うのも全然ありです。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー
普段は見えない位置に各種認証規格やスペックを記載

外れたコンセント部分の内側にはUSB-C端子が内蔵されております。

モバイルバッテリー収納時は使えない仕様になっていて、AC単独使用時のみ使える仕組みです。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

普段のモバイルバッテリー使用時はUSB-C端子が使えます。

写真でボケているのはLightning端子でずっと付いているので、Lightningケーブルを忘れる心配もありません。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーの重さ

本体の重さはコンセント部分込みで155gとスマホよりも軽いです。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーの大きさ
RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーの大きさ

大きさも実測値ですが89.4mm×40mmと持ち運びがしやすいコンパクトサイズに仕上がっております。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー使用レビュー

ここではRORRY コンセント一体型モバイルバッテリーを使った感想を紹介します。

  • 最大3台を同事充電可能
  • コンセント部分が分離
  • モバイルバッテリー充電は22.5Wと速い
  • 内蔵のLightningの充電も速い
  • Apple Watchはバンドの種類に注意
  • Apple Watchの高速充電に非対応
  • パススルー充電に対応
  • コンパクトな形状

最大3台を同事充電可能

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー最大3台を同事充電可能

モバイルバッテリーとして非常に優秀で最大3台のデバイスを同事に充電可能です。

それぞれの充電速度は以下の通り。

ポートごとの最大充電速度

  • USB-C→22.5W
  • 内蔵Lightning→20W
  • Apple Watch→3.5W

例えば、Apple Watch、Air Pods Pro、iPhone15などの組み合わせなど身につけるデバイス全てに対応する汎用性の高さが売り。

もちろんLightningケーブルの部分にiPhone 14以前の端末にしたり、USB-Cケーブルの部分をAndroidスマホに変えてスマホ2台持ちの同事充電なんて芸当もできてしまいます。

コンセント部分が分離

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーコンセント部分が分離

この合体・変形が男のロマンとして最初に書きましたが、このコンセントが分離して単独使用できるのが便利。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

AC部分単独の出力は20Wとスマホを急速充電するのに便利な出力です。

iPhoneであれば全ての機種を急速充電可能で、外出先や自宅での充電に困りません。

逆にi Padや超急速充電対応のAndroidスマホなどには向いておりませんが、Apple Watch用と考えるとAndroidで使う方も少ないかと思います。

このAC部分があることによりモバイルバッテリーの容量の少なさ(5200mAh)をカバーできるのが考えられてると感じます。

モバイルバッテリー充電は22.5Wと速い

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーモバイルバッテリー充電は22.5Wと速い
iPhone15なのでUSB-Cで充電

モバイルバッテリーも優秀な性能です。

容量は5200Ahと小さいですが、外出先でiPhoneをほぼフル充電できるくらいの容量があります。

充電速度も22.5WのPD(パワーデリバリー)に対応しているので、30分の充電で50%以上のバッテリーを回復できるので優秀です。

なかなか20W以上で充電できるモバイルバッテリーも少ないので、本機は貴重な存在と言えます。

内蔵のLightningの充電も速い

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー
Lightning対応のiPhoneがないのでAir Pods Proで代用

内蔵のLightningケーブル20W充電と非常に高速です。

通常この手の商品の内蔵ケーブルはショボくて、充電速度が出ないことが多いのですが、本製品は高品質のケーブルを使用しております。

僕のようにiPhone 15以降の機種だと恩恵は少ないですが、まだまだ必要とされるLightningケーブルが高速なのは便利だと思います。

Apple Watchはバンドの種類に注意

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

Apple Watchはバンドは一部のバンドによっては充電が合わずに使えない可能性があります。

例えば僕が使っている、Esalta マグネットループ などのループタイプのバンドは膨らんでしない充電台に密着せずに使えませんでした。

なのでループタイプのバンドを使っている方は注意が必要。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

もちろんループタイプ以外のスポーツループなどの普通のバンドは使えるので安心してください。

Apple Watchの高速充電に非対応

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーApple Watchの高速充電に非対応

Apple Watchの充電速度は3.5Wと遅めになります。

一般的なApple Watchの充電が5W、高速充電に対応しているApple Watch(Series 7 以降およびULTRA)は7.5W充電になるので少々遅いかもしれません。

個人的にApple Watchを高速充電する機会って少ないし、寝る前に充電するか外出先でも少し充電すれば事足りるので、そこまで問題だとは思いませんでした。

パススルー充電に対応

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーパススルー充電に対応

スペック面で魅力なのがパススルー充電に対応しております。

パススルー充電とは?→AC電源(コンセント)からモバイルバッテリーに入力した電力をスマートフォンなどのデバイスへ優先的に給電する機能

パススルー充電が便利なのが自宅で使う時になります。

寝る前に充電しておくとスマホとモバイルバッテリーを両方フル充電にしておくことができます。

コンセントも付属しているので、いちいち電源コンセントを準備する手間も無いのがメリットです。

コンパクトな形状

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーコンパクトな形状

スティック型のコンパクトな形状なので持ち運びにも便利です。

ガジェットポーチはもちろんポケットや胸ポケットにも入る大きさです。

外出時に1つあればACとモバイルバッテリーがあるのでお守り代わりに持っていると安心できると思います。

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー購入がおすすめな人

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーは3つの機器をまとめられる
3つの荷物が1つにまとまる

RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー購入がおすすめな人はモバイルバッテリー、充電器、Apple Watch充電を1つのデバイスにまとめたい方です。

今まで別々に持ち歩いてた3つの充電デバイスが1つにまとまるので軽量化&便利になります。

パススルー充電やLightningケーブル内蔵などスペックも十分なので、これ1台あれば自宅使用はもちろん旅行や出張でも活躍すると思います。

(まとめ)RORRY コンセント一体型モバイルバッテリーレビュー

以上がRORRY コンセント一体型モバイルバッテリーのレビューでした。

たぶん現行のApple Watch充電モバイルバッテリーの中では最高峰に便利な製品です。

Apple Watchを使っている方で便利なモバイルバッテリーを探している方はベストバイな商品

電源もあるのでカフェなどでも充電器として使えて、汎用性が非常に高い商品でした。

メリット
デメリット
  • Apple Watchのモバイルバッテリーが兼用
  • 20WのAC充電が可能
  • 便利なパススルー充電対応
  • AC部分が取り外せるので充電器単体としても便利
  • 便利なケーブル内蔵
  • 内蔵ケーブルがLightningケーブル
  • Apple Watchの高速充電に非対応
ゴーゴーシンゴ

全力でおすすめしたい商品です

ゴーゴーシンゴおすすめのお得情報

開催中 メルカリ500ポイントプレゼント MWUBDW 入力

新サービス Amazonで漫画が無料で読める

待てば無料で続きも読める

今だけAmazon Music Unlimited(5,000円⇒0円)

おすすめKindle Unlimited(2,940円⇒0円)

損しない情報だけ
RORRY コンセント一体型モバイルバッテリー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゴーゴーシンゴのアバター ゴーゴーシンゴ ガジェットブロガー

ガジェットブロガーのゴーゴーシンゴです。
Yahoo!ニュースエキスパートのモノ・ガジェット分野のクリエイターでもあります。
企業からのレビュー依頼は250件以上実績あり。
レビュー依頼受付中です!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次