掘り出し物が見つかります!Amazonタイムセール

Apple Watch Series 10ジェットブラックレビュー!46mmは大きいけど値段高くね?

景品表示法に基づき、当ページのリンクには広告が含まれています。
Apple Watch Series 10
  • URLをコピーしました!
ゴーゴーシンゴ

ゴーゴーシンゴ

執筆者

ガジェットブロガーのゴーゴーシンゴです(@go5shingo

今年もApple Watchを買ってしまいました。

なんだかんだ毎回SEシリーズを買ってますが、今回はiPhon 7時代に話題になったジェットブラックが発売すると言う事でシリーズ10を購入しました。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラック

記事執筆時点で半年程度使っておりますが、満足度は高いけど価格は高い印象。

特に電池持ちは1日しか持たずHuaweiなどの他社スマートウォッチに大きく劣ります。

今回はApple信者専用機になりつつある、Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのレビューです。

Apple Watchシリーズ10
総合評価
( 4 )
メリット
  • 画面が大きいので視認性が高く操作しやすい
  • 充電速度が速くなった
  • 1mm薄くなったが付けると体感めっちゃ違う
  • 動作がキビキビで不満は全く無い
  • ジェットブラックカラーがカッコよい
  • 視野角が広がったので横からも見やすい
デメリット
  • 電池持ちは18時間で1日しか持たない
  • 健康管理機能などはそこまで大差ない
ゴーゴーシンゴ

無理して買い替える必要は無く、信者向けの商品に感じました

Apple(アップル)
¥58,592 (2025/08/13 17:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

自腹購入品になります

目次

Apple Watch Series 10のスペック

  • スペック
  • 進化ポイント

スペック

まずはApple Watchシリーズ10のスペックの紹介です。

主なスペックは以下の通り。

モデルSeries 10
サイズ42mm/46mm
ケース素材/カラー アルミニウム(ジェットブラック、ローズゴールド、シルバー)
 チタニウム(スレート、ナチュラル、ゴールド)
ディスプレイ 常時表示ディスプレイ
 2,000ニト
 広視野角のOLED
ディスプレイ素材 Ion-Xガラス(アルミ)
 サファイアクリスタル(チタニウム)
SiPS10 SiP(64bit)/4コアNeural Engine
ストレージ64GB
バッテリー最大18時間 ※低電力モードで最大36時間
高速充電◯ ※30分で80%の急速充電
ダブルタップ
ウェルネス 血中酸素濃度
 心電図
 心拍数
 転倒/騒音検出
 衝突事故検出
 周期記録
 睡眠記録
睡眠時無呼吸の通知
センサー 電気心拍センサー
 光学式心拍センサー(第3世代)
 皮膚温センサー
 血中酸素ウェルネスセンサー
 コンパス
 常時計測の高度計
 加速度センサー(最大256G)
 環境光センサー
水温センサー
オーディオ内蔵スピーカー
 メディア再生機能
耐水性能◯(50m)
防塵/待亀裂性能◯(IP6X)
携帯電話通信 GPS
 GPS+Cellular
国際ローミング
Bluetooth5.3
重量 アルミ:30g/29.3g(42mm)
 チタン:34.4g(42mm)
 アルミ:36.4g/35.3g(46mm)
 チタン:41.7g(46mm)
価格59,800〜125,800円

言うまでもなくiPhone専用なので、Androidでは使えません。

また筐体の素材や大きさ、バンドの種類によって値段が大幅に上がるのも特徴です。

進化ポイント

シリーズ10の主な進化点

  • 厚さ9.7mmと、シリーズ9の10.7mmより約10%の薄型化を実現
  • メタルバックにアンテナを組み込む革新的な一体設計を採用し、薄型化と機能性を両立
  • 42mm/46mmの新サイズに変更(シリーズ9は41mm/45mm)
  • アルミニウムモデルで最大10%軽量化
  • シリーズ9と比較して最大9%画面面積拡大
  • Apple初の広角OLEDディスプレイ搭載
  • LTPO 3ディスプレイにより、定期表示時のリフレッシュレートが1分間に1回から1秒間1回へ改善
  • 0-80% 充電時間シリーズ 9 の 45分から30 分へ短縮
  • 水深計(6メートルまで対応)、水温センサー追加
  • ボイスアイソレーション機能による通話品質向上 など

細かい進化ポイントはたくさんありますが、マイナーアップグレードの印象です。

ただディスプレイサイズがそれぞれ1mm大きくなり、使いやすさが向上しました。

特に46mmモデルはUltraモデルに近いサイズ感になりました。

注意点としてS10チップはシリーズ9と同等の性能なので、アプリのサクサク感などの変化はほとんど感じないと思います。

Apple(アップル)
¥58,592 (2025/08/13 17:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Apple Watch Series 10(46mm)を使って感じたメリット

ここからはApple Watchシリーズ10を実際に使って感じた良かった点です。

  • 画面大きいので見やすい
  • めっちゃ薄くなった
  • ロック解除やアプリのボタンが押しやすい
  • 画面もキレイなので写真も見やすい
  • iPhoneの代わりになる機能も多い
  • 健康管理の意識付けにはなる
  • Suicaなどの決済系は強い
  • SwitchBotの操作が便利
  • 充電がめっちゃ速くなった

画面大きいので見やすい

Apple Watchシリーズ10ジェットブラック

最初に思ったのが、画面が大きくてとにかく見やすかったです。

最初のうちは画面がデカすぎて気持ち悪い違和感を感じてましたが、1週間くらいで慣れました。

むしろこのサイズじゃないと不安になるくらいになるもんです。

腕に付けたときもそれなりに存在感があります。

大きいので良くも悪くも目立つ印象。

男性が付けても手首全体が覆われるようなイメージなので、腕の細い女性などが付けると合わない可能性があるかも。

またカジュアル感が強い見た目なので、カッチリしたオフィスな職場では敬遠される可能性もあります。

めっちゃ薄くなった

Apple Watchシリーズ10ジェットブラック

厚さは9.7mmで1mm薄くなりました。

たった1mmって思うかもですが、薄い板がさらに削がれて極薄になっているので体感はかなり違います。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラック

なんと言うか今までのApple Watchって肌に密着しないで多少の隙間があった印象ですが、薄い板が肌にピタッとくっつくイメージになりました。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラック
硬いバンドだと隙間はできる

バンドの相性とかはありますが、スポーツバンドやスポーツループでしたら肌に密着して装着感も良いです。

逆にステンレスバンドやPITAKAのバンドなどは、コマの関係でどうしても隙間は出来てしまいます。

この辺は好みになるので、あまり気にならないかと思います。

ロック解除やアプリのボタンが押しやすい

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのロック解除

画面大きい話しに関連してますが、Apple Watchのロック解除の際の数字の入力がとにかくしやすいです

なんか知らないけどApple Watchってやたらとパスコード入力を求められて、数字を押すのですが隣のボタンが反応してしまって入力失敗が多かったです。

46mmモデルを買うと驚くほどボタンが大きいので、男性や指の太い人でもミスタッチ無くボタンが押せてストレスが激減しました。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのアプリ一覧

またアプリをアイコン表示にした場合でも、アプリが大きいのでミスタッチもめちゃくちゃ減りました

もしかしたら男性は46mmモデルを使ったほうが、ミスタッチが減るので快適になるかもしれません。

逆に46mmから小さい42mmに戻れない体になるので、他の小さいスマートウォッチ、特にスマートトラッカーが使えなくなるデメリットもありそうです。

画面もキレイなので写真も見やすい

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの写真
ダイヤル回せば拡大・縮小も可能

ディスプレイは2,000ニトの常時表示ディスプレイで、解像度も高いので文字だけでなく写真も見やすかったです。

わざわざApple Watchで写真を見る必要も無いと思いますが、なんか小型のディスプレイで見る写真って結構エモいんですよ。

例えば仕事中に家族や恋人の写真をチラ見することもできるかもです。

46mmの大きいディスプレイならではの楽しみなので、スマートウォッチにスペック以外の楽しみを見つけたい方もアリです。

iPhoneの代わりになる機能も多い

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの天気
雨の日も教えてくれる

基本的にiPhoneの分身なので、スマホレスでできることが多いです。

例えば天気予報の降水確率なんかはビジュアルと一緒に%が表示されるので、スマホの天気アプリよりも分かりやすいです。

例えば仕事中に今夜雨が降るかを確認したり、明日は洗濯物を干そうなどの予定が立てやすかったです。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのスケジュール

スケジュールの確認もスマホでするよりもウォッチでするほうがラクです。

文字も潰れずにキレイに表示されるので、スマホよりも見やすいし印象。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのスケジュール

スケジュールやアラームの通知も振動で通知してくれるので、スマホと違って通知に気づかなかった問題も少ないです。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのタスクリスト

あとはToDoリストもウォッチで見たほうが速いし便利でした。

入力も文字入力もできますが、音声入力が断然速いし意外と正確だったので思いついたことは音声でメモを取ったりもしてます。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのタイマー

タイマー機能も地味に便利でした。

主にカップラーメンを作る時に使ってますが、イチイチiPhoneを立ち上げなくてもタイマーオンにできるので気軽に使えます。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの翻訳

その他、翻訳アプリや電卓アプリもありますが僕は全く使って無いけど、使用機会の多い方はミニiPhoneとして活躍するかもしれません。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの Music

音楽鑑賞も意外と役に立ちました。

Apple Music以外、例えばYoutube Musicでもきちんとジェケットまで表示されて再生、早送りなどがスマホレスで操作可能です。

この辺はSpotifyやAmazon Musicなどでも使えるので、音楽をよく聞く人も便利です。

健康管理の意識付けにはなる

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの心電図
スマホのヘルスケア画面

健康管理機能もAppleは充実しております。

例えば心電図も日本でも正式に使えます。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの心電図

もしかしたら心房細動や不整脈の検知に役に立つかもしれません。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの血中酸素濃度

血中酸素濃度も測定可能です。

測定方法はデジタルクラウン部分を指先で30秒密着させると、計測がされました。

ずっと押しておく必要があるので、毎日の計測はめんどいですが体調が悪い時や例の病気が疑われる時は使っていきたい機能です。

この辺はiPhoneではできないので、差別化要素に感じます。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの睡眠計測

睡眠管理機能も優秀で純正アプリでも睡眠分析までしてくれるようになりました。

レム睡眠やコア睡眠、深い睡眠などを自動で計測してデータ化してくれるので、データ収集癖のある方や健康を振り返る時に役立ちそうです。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのアクティビティ

運動習慣も付くかもです。

例の3つのアクティビティリング(ムーブ、エクササイズ、スタンド)を完成させるシステムです。

運動をサボっていればグラフで表示されるし、通知で「もっと運動しましょう」と催促されるので運動習慣がない人はモチベアップになるかもしれません。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのリフレクト
なんかモヤモヤした画像が1分間流れる

マインドフルネスには深呼吸の他にリフレクトもありました。

例えば「最近の困難だったことを乗り越えたことを思い出してください」などの、自己内省の時間が与えられます。

よく分からないオーロラのような動画が流れるので、自己の振り返りをすると気持ちがスッキリしました。

運動だけでなく精神的な安定にも使えるスマートウォッチだと感じます。

Suicaなどの決済系は強い

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのSuica

Series10だけじゃないけど、Apple Watchの特権としては決済系が強いですね。

Suicaなどは定期券も含めて Watchに移行が可能。

他社はSuica対応していても通勤・通学定期券を移行できない機種がほとんどなのでこの辺は圧倒的な強みです。

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのiD
ダブルクリックで決済可能

もちろんほとんどのクレジットカードにも対応しているのでiDやQUICPayなどの後払い決済も手元で支払い可能です。

その他、PayPayもバーコードが表示できるのでスマホを取り出すよりも断然Apple Watchで支払うほうがラクでした。

SwitchBotの操作が便利

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックのSwitchBot
子供の頃思ってた未来が手元にある

スマートホームを進めている僕としては、SwitchBotアイテムを手元で操作できるのが非常に便利でした。

ロックを解除したり、または外出先でロックを確認したり、エアコンを遠隔でオンにしたりとスマホを取り出すまでも無い動作を Watchで完結できました。

歩いてる最中に家の明かりを付けておいたり、クーラーをかけておいたりすると帰った時の疲れとか手間が減るので賢い使い方だと感じました。

充電がめっちゃ速くなった

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの充電

充電もめちゃくちゃ速くなりました。

30分で80%の急速充電に対応するなど、従来は45分掛かっていた充電スピードも1.5倍速くなりました。

朝急いでいる時に充電が無い場合でも便利だし、お風呂の間に充電しといて、起床時もすぐに充電すればほぼ1日中使っていけるくらいの充電スピードにはなっております。

Apple(アップル)
¥58,592 (2025/08/13 17:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Apple Watch Series 10(46mm)のデメリット

ここでは逆にApple Watchシリーズ10の注意点や良くない点を紹介します。

  • 水深測れるけど使わないよね
  • 値段が高い
  • 電池持ちは1日しか持たない

水深測れるけど使わないよね

Apple Watchシリーズ10ジェットブラックの水深

水温や水深を測れるようになったけど、ほとんど多くの方が使わないと言うか当てはまらないと思います。

プールや海で使うかもですが、測ったところで初心者には使い道がよく分かりませんでした。

水泳のアクティビティなどで情報を確認するなどの使い方はあるかもですが、ちょっとどうなんですかね?

値段が高い

価格も59,800〜と約6万円スタートの高額商品です。

高級時計に比べれば安いですが、他のスマートトラッカーなら1万円未満でも買えるしApple Watch SE2なども3万円程度で買えたりもします。

わざわざ6万円以上(46mmモデルは64,800円)を支払ってまで買うかは微妙だと思いました。

電池持ちは1日しか持たない

電池持ちは約18時間です。

朝出かけて夜遅く帰ってくると、電池がかなり危ういくらいの減り方になります。

毎日充電する必要があるし、旅行や帰省などではモバイルバッテリーか充電器は必須です。

他社で例えばHuawei WATCH FIT 4 Proは14日間の電池持ちなど圧倒的にバッテリーライフは差を付けられております。

Apple(アップル)
¥58,592 (2025/08/13 17:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

Apple Watch Series 10(46mm)購入がおすすめな人

Apple Watchシリーズ10ジェットブラック
信者向けではある

Apple Watchシリーズ10購入がおすすめな人は以下の人だと思いました。

こんな人におすすめ

  • 生涯iPhoneを使っていく予定である
  • Suica定期券などをスマートウォッチで使いたい
  • 大画面のスマートウォッチが欲しい
  • Apple Watchにステータスを感じている
  • Apple信者である
  • 豊富なバンドから選びたい(サードパーティー製も充実)

こんな方にはおすすめだと思います。

ただ他社のスマートウォッチも充実している中で、どこまでApple Watchにこだわるかが問われる商品だとは感じました。

Apple(アップル)
¥58,592 (2025/08/13 17:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

(まとめ)Apple Watch Series 10レビュー

以上がApple Watchシリーズ10のレビューでした。

買うまでが高いと感じたけど、使ってみると満足度は高い商品だとは感じます。

ただ電池持ちが1日しか持たないなどの、従来からの弱点は変わりません。

まあApple Watchはスマートウォッチの中では資産価値も高いので、合わなければ売却するなど、最初の購入ハードルは高いけど総合的にはコスパは良い商品だとは思いました。

メリット
デメリット
  • 画面が大きいので視認性が高く操作しやすい
  • 充電速度が速くなった
  • 1mm薄くなったが付けると体感めっちゃ違う
  • 動作がキビキビで不満は全く無い
  • ジェットブラックカラーがカッコよい
  • 視野角が広がったので横からも見やすい
  • 電池持ちは18時間で1日しか持たない
  • 健康管理機能などはそこまで大差ない
Apple(アップル)
¥58,592 (2025/08/13 17:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
Apple Watch Series 10

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次