(登録のお願い!)Googleニュースで配信されております

両方使って分かった!Pixel 6とXperia 5Ⅲどちらがおすすめか?

景品表示法に基づき、当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Pixel 6とXperia 5Ⅲどちらがおすすめなの?

こんな疑問にお答えします。

Pixel 6Xperia 5Ⅲを両方使っているシンゴです。

どちらもAndroidのハイエンドスマホで人気を二分する機種。

どっちを買うか悩んでいる方も多いと思います。

最初に結論ですが、万人におすすめなのがPixel 6、カメラやオーディオなど拘りがある方におすすめなのがXperia 5Ⅲです

ただしPixel 6は重さがデメリット、Xperia 5Ⅲは値段の高さがデメリットとそれぞれ弱点があります。

今回は両方使って分かった!Pixel 6とXperia 5Ⅲどちらがおすすめか?について書いていきます。

イオシスでXperiaを探す

目次

Pixel 6とXperia 5Ⅲのスペックの違いについて

Pixel 6Xperia 5 III
画面6.4インチ 90Hz FHD+ [OLED](フラット)6.1インチ 120Hz FHD+ [OLED](フラット)
重量206g168g
チップセットGoogle TensorSnapdragon 888
充電速度30W30W
ワイヤレス充電21W非対応
バッテリー容量4,614mAh4,500mAh
カメラ(背面)50MP+12MP12MP+12MP+12MP
カメラ(前面)8MP8MP
防水性能IP68規格IP68規格

スペックの違いはこんな感じになります。

どちらもハイエンドAndroidスマホで日常動作はもちろんゲームなどもサクサクに動作します。

次からは機能別にどちらの機種がおすすめなのかについて書いていきます。

Pixel 6とXperia 5Ⅲの機能別どっちがおすすめか?

Pixel 6とXperia 5Ⅲ

ここではスペックや機能からPixel 6とXperia 5Ⅲのどちらがおすすめかについてです。

あくまでも個人的な主観になります。

使い方や人によって評価が逆転する可能性がありますのでご了承ください。

比べる項目は以下の通りです。

  • 画面性能
  • 重さ
  • 持ちやすさ
  • カメラ性能
  • 音楽性能
  • 充電性能
  • バッテリー持ち
  • 使いやすさ
  • 安心感
  • 総合評価

画面性能

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star4]4[star45]4.5

画面性能ではXperia 5Ⅲが上だと思います。

ちなみにどちらも有機ELディスプレイを採用していて綺麗です。

Xperia 5Ⅲの画面が上だと思う理由は以下です。

  • リフレッシュレートが120Hz
  • クリエイターズモードの発色が綺麗
  • 21:9の縦長画面が見やすい

こんな感じでXperia 5Ⅲの性能が一歩上。

ただし注意点は以下。

Pixel 6は6.4インチの大型画面

6.1インチと6.4インチはたった0.3インチですが思った以上にデカさの違いがあります。

大画面派の方にはPixel 6がおすすめです。

重さ

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star35]3.5[star5]5
  • Pixel 6→206g
  • Xperia 5Ⅲ→168g

重さについてはXperia 5Ⅲの圧勝です。

スマホ全体で見てもかなり軽いので使い勝手は抜群。

Pixel 6はもう重すぎてずっと使ってると腱鞘炎になりそうです。

女性の方などは注意が必要だと思います。

持ちやすさ

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star35]3.5[star45]4.5

持ちやすさもXperia 5Ⅲの圧勝です。

持ちやすさの秘密は筐体の寸法、特に横幅にあります。

158.6 x 74.8 x 8.9 mm157 x 68 x 8.2 mm

Xperia 5Ⅲの方が6.8mmも横幅がスリムになっております。

このスリムさが持った時に決定的な違いになります。

男性はもちろん手の小さい女性にもおすすめのコンパクトスリムボディです。

指紋認証

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star35]3.5[star45]4.5

どちらも指紋認証の機種です。

顔認証は付いておりません。

指紋認証の感度ですが結構差があります。

  • Pixel 6→画面内指紋認証。ガラスフィルムを貼ると認証失敗多い
  • Xperia 5Ⅲ→サイドボタン指紋認証。精度は抜群に良い

Pixel 6はアプデで指紋認証が良くなりましたが、それでも精度は低め。

指との相性もあるので、認証精度が悪い方はフィルムを貼らないなどの工夫が必要です。

カメラ性能

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star4]4[star45]4.5

カメラ性能については甲乙つけ難い。

まず全体のカメラ性能の印象はこんな感じ。

  • Pixel 6→AI補正強めのスマホパワー全開のカメラ
  • Xperia 5Ⅲ→自然な描写ができる一眼に近いカメラ

両者は描写の傾向がかなり違います。

どちらもハイレベルでカメラ性能は良いです。

個人的にはXperia 5Ⅲのカメラライクな描写がタイプ。

以下がカメラ性能の決定的な違いになります。

Pixel 6は望遠レンズがない

Pixel 6は望遠レンズがありません。

望遠レンズはPixel 6 Proからになるので注意。

ちなみにXperia 5Ⅲ2.9倍と4.4倍の光学ズームがあります。

音楽性能

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star3]4[star5]5

音楽性能は圧倒的にXperia 5Ⅲです。

Xperia 5Ⅲはスマホの中でも屈指の音楽性能があります。

  • Pixel 6→特に音響には力を入れていない
  • Xperia 5Ⅲ→ハイレゾ、イヤホンジャック対応、LDACコーデックにも対応

Xperia 5ⅢはDSEE extremeなどのAIで音質を改善する機能があります。

SONY純正のハイレゾイヤホンやヘッドホンで聞くと脅威的な音質になるので音響機器としても使えます。

充電性能

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star4]4[star35]3.5

充電はどちらも30Wの急速充電に対応しております。

有線の充電についてはバッテリー容量が大きいながらも素早く行えます。

注意点は以下です。

Xperia 5Ⅲはワイヤレス充電非対応

ワイヤレス充電したい方は必然的にPixel 6を選ぶしかありません。

Pixel 6おすすめ充電器Xperia 5Ⅲおすすめ充電器は別記事で書いてます。

バッテリー持ち

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star4]4[star35]3.5

バッテリー持ちはどちらの機種も良くも悪くもない感じ。

両者のバッテリー容量も4,500mAh前後で似たようなイメージです。

AI学習効果によってPixel 6が長く使ってると電池持ちが良い感じになります。

使いやすさ

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star35]3.5[star4]4

使いやすさは個人的にXperia 5Ⅲ。

理由は以下。

  • Pixel 6→ピュアAndroidでUIで余計な味付けがなくて使いやすい(iPhoneライク)
  • Xperia 5Ⅲ→サイドセンス、分割表示などの便利機能あり

Xperia 5ⅢもピュアAndroidに使いですが、Xperia独自の機能が追加されており使い易さはPixel より上です。

どちらもAndroidスマホの中ではクセの少ないUIだと思います。

安心感

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star4]4[star2]2

スマホを使う上で長く使いたいと思いますが、安心感は断然Pixel 6です。

  • Pixel 6→3年間のOSアップデートを確約
  • Xperia 5Ⅲ→OSアップデートは1〜2回

特にソフトバンク版のXperiaのOSアップデートは1回で終わることが多いので注意が必要です。

Xperiaを使う上でアプデの短さがかなりネックになります。

Pixel 6はアップデートが多いですが弱点もあります。

Pixel 6は不具合が多い

例えばWi-Fiの電波が途切れたり、電波のつかみが悪いバグなどがありました。

新しいチップを搭載しているので、ゲームなどでは相性問題も発生するようです。

総合評価

Pixel 6Xperia 5Ⅲ
[star4]4[star45]4.5

個人的にはXperia 5Ⅲがおすすめです。

コンパクトボディで使いやすいですし、ワイヤレス充電やOSアップデートが短いくらいで弱点があまりありません。

大きなデメリットが価格の高さだと思います。

価格が許容できるならXperia 5Ⅲの満足度が高いです。(デザイン含む)

Pixel 6をおすすめする人はとにかく安心してスマホを長く使いたい方におすすめです。

2〜3年は必ず同じスマホを使う方は不満なく使えると思います。

デメリットとしてとにかく大きくて重いので店頭などで必ず確認しましょう。

【まとめ】Pixel 6とXperia 5Ⅲどちらがおすすめか

以上がPixel 6とXperia 5Ⅲどちらがおすすめかでした。

最後にどちらの機種を買うべきかのまとめを書きます。

Pixel 6を買うべき人は?
  • OSアップデートが長い機種が欲しい
  • 2〜3年は必ず使う予定
  • 画面が大きい機種が欲しい
  • スマホが重くても気にならない
  • ハイレゾを聞かない
  • リフレッシュレートにこだわりがない
  • 望遠カメラは使わない
  • 値段が安いコスパの良い機種が欲しい
Xperia 5Ⅲを買うべき人は?
  • コンパクトで軽量な機種が欲しい
  • 綺麗な画面の機種が欲しい
  • ゲームをやるので120Hzのリフレッシュレートが欲しい
  • ハイレゾ音源を聞く
  • 有線イヤホンを使う予定
  • 望遠カメラを使いたい
  • ワイヤレス充電は使わない
  • OSアップデートは諦める
Pixel 6とXperia 5Ⅲどちらがおすすめ?

アプデの安心感とワイヤレス充電を求めるならPixel 6、軽さ、音楽性能、デザイン、望遠カメラを求めて価格が許せるならXperia 5Ⅲがおすすめ。

Xperia 5Ⅲを安く購入するならこちらがおすすめ

イオシスでXperiaを探す

[poll id=”3″]

[st-kaiwa6]今回は以上となります。どちらも良い機種ですよ[/st-kaiwa6]

[st-marumozi webicon=”” bgcolor=”#FFB74D” bordercolor=”” color=”#fff” radius=”30″ margin=”0 10px 0 0″ myclass=””]関連記事[/st-marumozi]

[st-card myclass=”” id=”14727″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

[st-card myclass=”” id=”14618″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

[st-card myclass=”” id=”14787″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

[st-card myclass=”” id=”14702″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゴーゴーシンゴのアバター ゴーゴーシンゴ ガジェットブロガー

ガジェットブロガーのゴーゴーシンゴです。
Yahoo!ニュースエキスパートのモノ・ガジェット分野のクリエイターでもあります。
企業からのレビュー依頼は250件以上実績あり。
レビュー依頼受付中です!

目次