生活家電– category –
-
TP-Link Tapo P110Mレビュー!電力モニタリング機能付きスマートWi-Fiプラグ
スマートホーム化が趣味のシンゴです(@go5shingo) 実はスマートWi-Fiプラグって使ったことが無くて、以前よりずっと気になっておりました。 そんな僕にTP-Linkさんよ... -
SwitchBot LEDシーリングライトプロレビュー!買うなら通常モデルよりプロがおすすめ
SwitchBot製品に囲まれているシンゴです(@go5shingo) 今までスマートロックやSwitchBotボットなど家の中をスマートホーム化してきました。 そんな中「スマートホーム... -
SwitchBotボットレビュー!指ロボットの使い方を考えれば無限の可能性を感じる製品
今回はSwitchBotボットのレビューです。 指ロボットで物理ボタンを直接押せる、スマートホーム化ができるアイテムです。 毎日SwitchBot製品で快適な生活をしているシン... -
SwitchBot指紋認証パッドレビュー!生活が代わるスマートホームグッズ
スマートホーム化で快適な生活を目指しているシンゴです(@go5shingo) 玄関キーのスマートホーム化第一弾として、SwicthBot スマートロックを導入しました。 玄関ドア... -
SwitchBot ハブ2 レビュー!初代Hub miniとどっちがおすすめ?
スマートホーム化が自宅を快適にする課題のシンゴです(@go5shingo) スマートホーム化にあたり、以前まではSwitchBot ハブミニを使ってリモコンを集約したり、SwicthBo... -
PIXELA Xit AirBoxレビュー!テレビが無い方におすすめのクラウドテレビチューナー
テレビを持ってないけど手軽にテレビを見る方法はある? こんな悩みや疑問を解決します。 僕はテレビを持っておらず、今まで不便に思っておりませんでしたがたまにテレ... -
SwitchBotスマートロックレビュー!2台の鍵を自動施錠できるスマートロック
スマートホーム化を目指しているシンゴです(@go5shingo) 電気やエアコンのスマートホーム化はSwitchBot ハブミニでできましたが、まだまだ便利にしたいもの。 特に鍵... -
TP-Link Tapo C225レビュー!2KQHD画質の見守りカメラ
こんにちはシンゴです(@go5shingo) 今回はペットや子供向けにおすすめの見守りカメラ紹介です。 商品名がTP-Link Tapo C225という商品で2K QHDの高画質のカメラに動体... -
電動クリーナーneakasa(ネアカサ) PowerScrub IIレビュー!水拭きができる次世代の掃除機
毎日ロボット掃除機での掃除が欠かせないシンゴです(@go5shingo) ロボット掃除機を使っていて困るのが、たまにゴミの掃除漏れががあること。 「ここゴミ残ってるやん...