Pixel 8ユーザーのシンゴです(@go5shingo)
2025/4/9にPixel 9aが発表されました。
発売日は4月16日でGoogleストアの価格はcと昨今のインフレを考えるとかなり頑張ってると感じます。
今回は気になるPixel 9aのスペックと上位モデルPixel 9との違いについて書きたいと思います。
Pixel 9aのスペック

スペック
Pixel 9aのスペック
- プロセッサ: Google Tensor G4
- メモリ: 8GB
- ストレージ: 128GB / 256GB
- ディスプレイ: 6.3インチ Actua OLED (1080 x 2424)、最大120Hz
- 背面カメラ:
- 48MP 広角 (f/1.7, OIS, マクロフォーカス)
- 13MP 超広角 (f/2.2)
- 前面カメラ: 13MP (f/2.2)
- バッテリー: 5,100mAh (30時間以上の駆動、スーパーバッテリーセーバーで最大100時間)
- 防水防塵: IP68
- ワイヤレス: Wi-Fi 6E, Bluetooth 5.3, NFC (FeliCa対応)
- SIM: nanoSIM + eSIM
- サイズ: 154.7 x 73.3 x 8.9 mm
- 重量: 185.9g
- カラー: Obsidian, Porcelain, Iris, Peony
- OS: Android 15
Pixel 9aのスペックは上記の通りです。
ほぼほぼ上位モデルのスペックを踏襲している印象です。
もちろんおサイフケータイにも対応し、日本ローカライズもばっちりなモデルで安価な中華スマホとは別路線の印象です。
特徴
主な特徴
- Google Tensor G4搭載: Pixel 9シリーズと同じ高性能チップによる快適な動作と最新のAI機能
- Aシリーズ最大容量バッテリー: 5,100mAhの大容量で、一日中安心して利用可能。AIによる電力管理でさらに長持ち
- 進化 improvedしたカメラ: 48MPのメインカメラはOISとマクロフォーカスに対応。超解像ズームも進化
- AIを活用したカメラ機能: 消しゴムマジック、ベストテイク、ポートレートモード、新しい編集マジックやイマジネーション機能
- シンプルな新デザイン: これまでのPixel aシリーズから一新され、カメラバーがなくなり、よりフラットでミニマルなデザインに
- 高画質ディスプレイ: Pixel 9と同等のActuaディスプレイを搭載し、明るく鮮やかな表示 IP68の防水防塵性能: 日常使いでも安心の耐久性
- 7年間のアップデート保証: 長く安心して利用できるソフトウェアアップデート GeminiによるAI機能: Gmailやマップなど、様々なアプリと連携したAIアシスタント機能
- 通話スクリーニング: AIが迷惑電話の相手や用件をテキスト表示し、安心して電話に出られる
- 選べるストレージ: シリーズ初の256GBモデルも登場
- 新色Iris: 鮮やかで上品な紫色の新しいカラーバリエーション
Pixel 9aは、上位モデルのPixel 9と同じTensor G4チップを搭載しながら、より手頃な価格帯で最新のAI機能や充実したカメラ性能、長持ちバッテリーを体験できるのが大きな魅力と言えるでしょう。
デザインも刷新され、より多くのユーザーに手に取りやすい一台になりそうです。
Pixel 9aと上位モデルであるPixel 9との主な違い

違い
項目 | Pixel 9a | Pixel 9 |
価格 | 7万9900円(128GB),9万4900円(256GB) | 12万9800円(128GB),14万3900円(256GB) |
デザイン | 背面カメラの出っ張りがなくフラットなデザイン | カメラバーのあるデザイン |
背面カメラ | 48MP 広角 + 13MP 超広角 | 50MP 広角 + 48MP 超広角 |
超広角カメラ | 画素数、センサーサイズが小さい | 高画素数、センサーサイズが大きい、マクロフォーカス |
前面カメラ | 13MP | 10.5MP |
メモリ | 8GB | 12GB |
バッテリー | 5,100mAh (駆動時間30時間以上) | 4,700mAh (駆動時間24時間以上) |
ディスプレイ | Actua OLED (最大120Hz, コントラスト比100万:1) | Actua OLED (最大120Hz, コントラスト比200万:1以上) |
カバーガラス | Corning Gorilla Glass 3 | Corning Gorilla Glass Victus 2 |
ワイヤレス充電 | 7.5W | 最大15W (Pixel Stand 2使用時)、Qi対応 |
Wi-Fi | Wi-Fi 6E | Wi-Fi 7 |
ここは段落ブロックです。文章をここに入力してください。
- カメラ: Pixel 9はメインカメラと超広角カメラ दोनोंとも画素数とセンサーサイズが大きく、より高画質な写真撮影が可能です。特に超広角カメラはマクロフォーカスにも対応しています。Pixel 9aのフロントカメラは画素数が高いです。
- メモリ: Pixel 9はより多くのRAMを搭載しており、マルチタスク性能などでわずかに有利です。
- バッテリー: Pixel 9aの方が大容量バッテリーを搭載しており、より長いバッテリー駆動時間を実現しています。
- ディスプレイ: Pixel 9の方がコントラスト比が高く、より深みのある映像表現が可能です。カバーガラスの耐久性もPixel 9の方が優れています。
- ワイヤレス充電: Pixel 9はより高速なワイヤレス充電に対応しています。
- Wi-Fi: Pixel 9は最新のWi-Fi 7に対応しており、より高速な無線LAN接続が可能です。
どちらを選ぶべきか
Pixel 9a: コストパフォーマンスを重視し、日常的な利用やカメラ機能(特に自撮り)も十分に楽しみたい方、バッテリー持ちを重視する方におすすめです。
Pixel 9: より高性能なカメラ、より高いディスプレイ品質、より高速なワイヤレス充電や最新のWi-Fi規格を求める方におすすめです。
Pixel 8、Pixel 8 aから買い替えるべきか?
チップ性能などは向上しておりますが、できることが大幅に変わらないので無理して買い替える必要は無いかと思います。
バッテリーがヘタっている等があれば、買い替えを検討してよいかもしれません。
■関連サイト
■おすすめアクセサリー







コメント