\ 抽選で最大全額ポイントバック! /

ahamo注意点!エポスカードのクレジットカード支払いはできない

ドコモのオンライン料金プランahamoだが申し込みにあたって注意点があったので記載しておく。

タイトルにある通りであるが、エポスカードでの支払いには対応していない。

ahamoのクレジットカード払いは注意点が多いので記載しておく。

 

【後日追記】

ahamoでもエポスカードが使えるようになりました!

 

目次

ahamoのクレジット払いの注意点

ahamoで利用可能なクレジットカードは上記の通りである。

dカードはもちろんだがJCBカードやVISA、マスターカード、楽天カードなど幅広く対応しているように見える。

エポスカードも対応しているかと思いきや実際のahamo申し込みでははじかれてしまった。

 

ここでahamoの申し込みで気になる1文があった。

ahamoのお申し込みには本人認証サービス(3Dセキュア)による認証が必要になります。

ちなみにエポスカードは本人認証サービスに対応している。

しかしエポスネットで3Dセキュアの設定をしてもahamoの申し込みはできなかった。

最終的にahamoのホームページでは解決できずに、エポスカードのホームページで確認ができた。

内容は以下である。

現在、インターネット上でNTTドコモの携帯料金のお支払登録・変更手続きがご利用いただけない状況となっております。
既にエポスカードでお支払いいただいているかたは、カード番号・有効期限が変更されても再登録の手続きは不要です。

新たにエポスカードでお支払登録をご希望のかたは、お近くのドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターでお手続きいただけます。

※一部、ahamoなどのプランをご利用の場合はお手続きいただけません。              エポスカードより

つまり現時点ではエポスカードではお支払いはできないとのことである。

ahamo利用の場合は申し込みすらできない状況となっている。

解決策としては、別のクレジットカードか銀行支払いしかないようである。

 

もしもお申し込みができなかった方は参考にしていただければ幸いだ。

ahamoはオンラインプランであるがゆえにつまづく事が多いと感じた。

もう少しahamoホームページに親切に記載をして頂かないと、申し込みの段階でつまづく人が多いように思う。

さっそくオンライン専用プランの洗礼を浴びた気がした。

[st_af id=”9980″]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

ぜひシェアのご協力をお願いします!
  • URLをコピーしました!

AUTHOR

ゴーゴーシンゴのアバター ゴーゴーシンゴ ガジェットブロガー

年間100万以上ガジェットに注ぎ込むガジェットオタク。
スペックよりも感覚で書くレビューブロガー。
趣味はポートレート撮影と秋葉原のお散歩。
Writing Hacks卒業のプロのWebライター。
Googleニュースでも配信されております。
Yahooジャパンクリエイターズ
レビュー依頼はお問い合わせからお気軽にどうぞ

Message

コメントする

目次