究極の8K 360度アクションカメラ Insta360 X4新発売

QCY H3レビュー!ハイレゾ、マルチポイント対応で脅威の¥6980円のヘッドホン

景品表示法に基づき、当ページのリンクには広告が含まれています。
QCY H3
この記事を書いた人「ゴーゴーシンゴ」
こんにちは

このヘッドホン凄まじいです、、、。

20個以上のワイヤレスイヤホンをレビューしているシンゴです(@go5shingo

2023年に物凄いヘッドホンをレビューさせてもらうことになりました。

QCY H3の箱

商品名がQCY H3でパッケージに書いてある通り、ハイレゾ対応の有線・無線対応のカナル型ヘッドホンになります。

機能も素晴らしく-43dbのノイズキャンセリング対応、ANCオンで35時間、オフで60時間のバッテリー持ち、最新のBluetooth5.3対応、外音取り込みやマルチポイント対応と高級ヘッドホンクラスのスペックを誇ります。

見た目もスタイリッシュでSONYのヘッドホンにそっくりなのも魅力。

数少ない残念ポイントは無線接続時のコーデックがAACになるのですが、価格が¥6,980と性能を考えても信じられないくらい安いです。

今回はQCY H3のレビューになります。

QCY H3
総合評価
( 5 )
メリット
  • ハイレゾ再生対応(有線接続のみ)
  • -43dbのアダプティブノイズキャンセリング対応
  • 40mmダイナミックドライバーで高音質
  • マルチポイント対応
  • 便利な外音取り込み
  • 使いやすいアプリ
  • スタイリッシュなデザイン
  • 値段が1万円以下の6,980円
  • 折りたたみ可能
デメリット
  • ワイヤレスのコーデックがAAC(ただし音質は良い)
ゴーゴーシンゴ

高級ヘッドホン買うのがバカらしい性能と金額です

5%OFFのAmazonクーポンコード:V95NPEE2

メーカーより提供を受けておりますが自由レビューです

目次

QCY H3ヘッドホンのスペック

QCY H3ヘッドホンのスペック

最初にQCY H3のスペックを紹介します。

スクロールできます
製品名QCY H3
Bluetooth5.3
コーデックSBC,AAC
再生時間ANCオン:35時間
ANCオフ:60時間
充電端子Type C
マイク左右合計6基搭載
マルチポイント
ゲームモード
ノイズキャンセリング◯(-43db)
外音取り込み
価格(定価)6,980円
QCY H3ヘッドホンのスペック

QCY H3のスペックはこんな感じで、アンダー1万円以下でありながらノイズキャンセリングはもちろんマルチポイントに対応するなど不足している点が無いです

Bluetoothも最新の5.3搭載とAir Pods Proと変わらないなど、妥協のない性能。

しいてあげるならコーデックがAACまでですが、iPhoneで使うのであれば全く問題ありません。

QCY H3ヘッドホン外観

ここからはQCY H3の実機外観レビューです。

QCY H3のハイレゾ認証

最初に見せたけどパッケージで目を引くのはハイレゾ認証ですね。

今回レビューするのはホワイトですが、他にブラックの2色展開です。

QCY H3の付属品

付属品は以下の通りでした。

  • 本体
  • USB-A toCケーブル
  • ACXケーブル(1.27m)
  • 説明書
QCY H3のケーブル

ACXケーブル、いわゆる有線ケーブルは1.27mで持ち運びにも便利な長さです。

充電はヘッドホン側はUSB-Cですが、充電器側はUSB-A端子が必要でフル充電に約2時間程度とのこと。

QCY H3の説明書

説明書は英語でした。

ただイラストがあるので、英語が苦手な方でも理解できるくらいの内容だと思います。

QCY H3

ヘッドホン本体の見た目はこんなかんじで、SONYのヘッドホンに似ております。

肉厚ながらスタイリッシュなデザインに仕上がっていると思います。

QCY H3のイヤーパッド

イヤーパッドは肉厚の低反発レザーパッドで長時間付けていても、耳が痛くなりづらいです。

内部には「L,R」の表記があるので付ける時も分かりやすいと感じます。

QCY H3のボタン

操作系は右側に集中しております。

QCY H3のボタン

電源ボタン、LED状態ランプ、音量ボタン、3.5mmオーディオジャック。

QCY H3のボタン

さらに下側はUSB-C充電端子、隠れておりますがANCボタンがあります。

QCY H3のボタン

ANCを物理ボタンで変更できるのが地味に便利でした。

QCY H3

QCYのロゴがさり気なくアピールされております。

QCY H3

ヘッドホンは折りたたみ機構があり。

QCY H3の折りたたみ

持ち運ぶ時は折りたたんで、コンパクトに収納できます。

QCY H3のヘッドパッド

ヘッドパッドはクッション性が高く肉厚となっております。

締めつけ感はそれなりにありますが、クッション性が良いので不快には感じません。

QCY H3の大きさ比較
パッドが肉厚なのが分かる

大きさの比較です。

僕が持っているヘッドホンとしてFIFINE ヘッドフォン H8と比較すると、QCY H3の方が一回りくらい大きいです。

QCY H3の重さ

最後に重さですが265gと標準かやや重いくらいの印象です。

だいたいiPad miniくらいの重さだと思います(分かりづらいw)

QCY H3ヘッドホンレビュー(メリット)

ここからはQCY H3の実際の使用レビューで良かった点やメリットを紹介します。

  • 音質は凄まじく良い
  • ノイズキャンセリングは強力
  • 外音取り込みも自然
  • 使いやすいアプリ
  • ヘッドホン側での操作
  • マルチポイント対応
  • クッション性が抜群
  • 9段階のヘッドホンバンド調整
  • 折りたたみ可能で持ち運びにも便利

音質は凄まじく良い

最初に音質ですが凄まじく良いです。

僕が使っているゼンハイザーHD660Sよりも良いかもと思ってます(価格は1/8)

たとえばオーディオ評論家のかじかじさん(@kajet_jt)からの以下のRTを頂きました。

プロがこう言っているので間違いないと思いますが、僕が感じた音の印象は以下の通りです。

音の傾向
低音
高音
硬め
柔らかめ
繊細
迫力
楽器向き
ボーカル向き

音の傾向はやや低音寄りの印象で硬めで迫力ある音質が特徴です。

良く言えば分かりやすい音質ですが、人によってはドンシャリ傾向のヘッドホンです。

繊細さはやや欠ける印象で音場が重なる部分では雑味を感じる印象ですが、バランスが良いので万人に愛されると感じます。

得意なジャンルとしてはポップス全般などで、逆にクラシックなどの柔らかめの音楽はやや不向きです。

とはいえ、5,000円台のヘッドホンとしては数万円クラスの音質でぶっ壊れだと感じます。

ノイズキャンセリングは強力

ノイズキャンセリングの公称値は-43dbとかなり強力だと感じます。

室内であればエアコンの空調音などをほぼ無音レベルまで低減してくれます。

さらにアダプティブノイズキャンセリングにも対応しております。

QCY H3のノイズキャンセリング

ノイズキャンセリングモードの種類

  • アダプティブ→場所や環境に応じて自動切り替え
  • 騒がしい→騒がしい環境に最適
  • 通勤→非常に騒がしい環境(電車など)

下に行くほどノイズキャンセリングは強力になります。

特に通勤に設定するとほぼ無音の世界になります。

ただノイズキャンセリングを設定すると音質が変化(ボーカルの伸びが若干悪くなる)ので、自宅などで音質を重視して聞きたい場合はノイキャンオフが良さそうです。

ゴーゴーシンゴ

Ai Pods Proよりも強力なノイズキャンセリング性能ですよ

外音取り込みも自然

QCY H3の外音取り込み

外音取り込みも自然な音で使いやすいと感じます。

左右で合計6個のマイクを搭載しており、周囲の音を拾うのが得意です。

付けた印象としては周囲の音をさらに増量して聞こえるようになる印象で、相手の声がめちゃくちゃ聞きやすくなります。

かと言って音楽も普通に聞けるのでおすすめのモードだと感じます。

使いやすいアプリ

QCY
QCY
開発元:Dongguan Hele Electronics Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

QCYのアプリはシンプルながら使いやすいアプリに仕上がっております。

QCY H3のオーディオイコライザー

例えばイコライザーの調整は周波数ごとに細かく調整できます。

視覚的にも分かりやすいので、音質のバランスが取りやすいかと思います。

さらに面白い機能もあります。

  • ヘッドホンを探す→ヘッドホンの音を鳴らしたり、位置情報を音にすると最後に接続した場所を表示
  • 電源オフタイマー→自動で電源オフをする時間を設定
  • ゲームモード→ゲームモード(低遅延モード)のオンオフ
  • ファームウェアアップグレード
QCY H3のファームウェアアップデート
発売前なのにファームウェアアップデートも配信されてた

細かい設定やファームウェアアップグレードも配信されるので、アプリのダウンロードは必須となります。

忘れずにダウンロードしておきましょう。

ヘッドホン側での操作

QCY H3のヘッドホン側操作

アプリやスマホ側からも操作できますが、ヘッドホン本体でも操作可能です。

ボタンは3種類あり、それぞれのボタンを押すごと操作が変わります。

MFBボタンの操作

MFB(多機能ボタン操作方法
電源オンオフ2秒/4秒長押し
再生/停止ワンクリック
着信応答/終了ワンクリック
着信拒否2秒長押し
アシスタント起動3回クリック
低遅延モードダブルクリック
MFBボタンの操作

MFBボタンは押しやすい位置にあり、操作できることが多いです。

デフォルトでは上記のように設定されておりますが、カスタマイズが可能です。

音量ボタンの操作

音量+ボタン音量−ボタン
曲送り→1秒長押し曲戻し→1秒長押し
音量+→ワンクリック音量−→ワンクリック
音量ボタンの操作

音量ボタンは音量調整の他に早送りや巻き戻しもできます。

音量ボタン同時押し

音量ボタン同時押し
初期化→同時に10秒長押し
音量ボタン同時押しの操作

万一不具合や他のスマホなどで使いたい場合は、音量ボタン同時押しで初期化が可能です。

ANCボタン

ANCボタン
ワンクリック→ANCオン、オフ、外音取込みに切り替え
ANCボタンの操作

ANCのオンオフや外音取込みもアプリ以外からでも操作できます。

特にPCで使用している時はアプリが使えないので、本体側で操作できるのは魅力です。

マルチポイント対応

QCY H3のマルチポイント
Androidだとポップアップも出た

QCY H3はマルチポイントに対応しており、2台のスマホやタブレットPCとの組み合わせで接続できます。

普段はタブレットで動画鑑賞してる時に、電話が掛かってきて瞬時にスマホに切り替えなども可能。

スマホやタブレットなど複数台のデバイスを持っている方も多いと思うので、メイン、サブ機種それぞれが活躍できます。

クッション性が抜群

QCY H3のクッション性

付け心地も快適です。

クッション素材は高級イミテーションプロテインレザーを使用して、フカフカでした。

カナル型ヘッドホンで側圧が強めなイメージですが、クッション性が良かったので2時間程度付けても頭が痛くなりませんでした。

9段階のヘッドホンバンド調整

QCY H3の9段階のヘッドホンバンド調整

ヘッドホンバンド幅の調整も9段階とかなりできます。

僕のように脳みそが小さいけど頭の大きい方や女性など小顔の方など、どんな方でもジャストフィットします。

今までヘッドホンが合わなかったり、側圧に苦しめられた方も緩く付けられるのでおすすめです。

折りたたみ可能で持ち運びにも便利

QCY H3の持ち運び

自宅以外に外でもバリバリ使いたい方に便利なのが折りたたみ機能です。

体積が2/3くらいに圧縮されるので、カバンの中にも収納しやすいです。

折り畳めないヘッドホンも多いので、QCY H3は親切設計だと感じます。

QCY H3ヘッドホンレビュー(デメリット)

ここでは逆にQCY H3を使って感じた注意点やデメリットを紹介します。

ぶっちゃけデメリットってほとんどないと感じます。

  • ワイヤレスのコーデックがAAC(ただし音質は良い)
  • ヘッドホンケースやポーチが付属してない

ワイヤレスのコーデックがAAC(ただし音質は良い)

QCY H3の有線接続はハイレゾ

QCY H3はハイレゾ再生に対応しておりますが、有線接続時のみになります。

ワイヤレス接続時のコーデックはAACコーデックになるので注意が必要。

より高音質コーデックのapt-x adaptiveやLDACには非対応なのでご注意ください。

とはいえ、AACと言えどコーデックが気にならないほど優秀な音質でAndroidでも気にならないし、iPhoneならAACコーデックまでなので全然問題ありません

ヘッドホンケースやポーチが付属してない

QCY H3はキャリングケースやポーチが付属しておりません。

この価格帯で全てを求めるのは贅沢ですが、傷や衝撃が気になる方は別途調達するのがおすすめです。

2024年に公式から専用ケースが発売されました。

質感がかなり良いケースに仕上がっているので同時購入がおすすめです。

ゴーゴーシンゴ

自然故障の保証は12ヶ月あるので安心ではあります

QCY H3ヘッドホン購入の疑問に答える

ここではQCY H3の購入を迷っている方向けの疑問に答えます。

QCY H3のノイキャン性能はぶっちゃけどれくらい?

公称値は-43dbです。例えば騒がしいカフェで使うと、ガヤガヤ感が消えて自分の世界に入り込めるレベル。

ただAir Pods Proのノイキャンにはさすがに劣る印象です(価格差が6倍以上あるし)

QCY H3の通話性能は?

3つのマイクを搭載し、周囲の雑音や環境音を90%低減するとのことでした。

騒がしい駅のホームで通話を試しましたが、相手には普通に聞こえてたので通話性能は非常に高いと思います。

QCY H3のライバル機種は?

同価格帯ではEdifier WH700NBがライバル機種だと思われます。

どちらも性能とコスパがバグってるくらい高性能です。

そもそもQCYってどこの国のメーカー?

QCYは2009年に設立された中国のメーカーです。

QはQUALITY(品質)・CはCREATIVE(創造)・YはYOU(あなた)を表しております。

QCY H3のマルチポイントの出来は?

思った以上快適に瞬時にデバイスの切り替えができるので全く心配いらない完成度です。

QCY H3のヘッドホンケースはある?

ヘッドホンケースは別売りになります。

質感と保護性能、デザインが抜群によいのでぜひ合わせて購入するのがおすすめです。

QCY H3ヘッドホン購入がおすすめな人

QCY H3のマイク
マイク付きで通話も優秀

QCY H3の購入がおすすめな人は5,000円台で最強の音質と性能を兼ね備えた究極のヘッドホンが欲しい方です。

今まで3万円以上する高級ヘッドホンも使ってきましたが、本機は遜色ないほどの音質を兼ね備えております。

さらにマルチポイント対応等、高級機でも対応していない機能もあるので、価格を考えると破格の性能と言えます。

(まとめ)QCY H3ヘッドホンレビュー

以上がQCY H3のレビューでした。

正直期待はしてなかったのですが、この価格でここまでの性能のヘッドホンは初めてです。

当ブログでは200製品以上の商品をレビューしておりますが、星5評価を付けたのは今回が2回目です(初めてはEarFun Air Pro3

それくらい衝撃を受けた製品でした。

メリット
デメリット
  • ハイレゾ再生対応(有線接続のみ)
  • -43dbのアダプティブノイズキャンセリング対応
  • 40mmダイナミックドライバーで高音質
  • マルチポイント対応
  • 便利な外音取り込み
  • 使いやすいアプリ
  • スタイリッシュなデザイン
  • 値段が1万円以下の6,980円
  • 折りたたみ可能
  • ワイヤレスのコーデックがAAC(ただし音質は良い)
ゴーゴーシンゴ

間違いなく2023年度コスパ部門の最強ヘッドホンです

5%OFFのAmazonクーポンコード:V95NPEE2

QCY H3

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次