(期間限定)Amazon新生活セールFINALを見る

【カメラマンおすすめ】SONY α7c・a7cⅡで使いたい神レンズとカメラアクセサリー

景品表示法に基づき、当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事を書いた人「ゴーゴーシンゴ」
  • ガジェットブロガー
  • モバレコライター
  • Webライター養成講座「WritingHacks」卒業
  • プロフィールはこちら/問い合わせはこちら
こんにちは

大人気となっているフルサイズミラーレスカメラ、SONY a7c

購入を迷っている方も多いのではないだろうか?

写真で使いたい、動画をメインで使いたいなどさまざまな用途があるだろう。

今回はポートレートカメラマンが紹介するSONY a7cで使いたいグッズやレンズ機材をまとめて紹介する。

どれもコスパに優れた、購入して絶対に後悔しない商品ばかりです。

ゴーゴーシンゴ

あーだーこーだー言われてもわからないという方に最初に結論をお伝えします。

SONY α7c、a7cⅡで神ズームレンズは?

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 ソニーEマウント用(Model A063です。コンパクト、低価格、AF速い、明るい、描写が良いと文句の付けようがありません。

SONY α7ca、7cⅡで神単焦点レンズは?

SIGMA (シグマ) Contemporary 45mm F2.8 DG DNです。小さい、軽い、描写良し、値段が安いとコンパクトなa7cに最適解なレンズです。

目次

SONY α7c・a7cⅡで使いたい神レンズ(ズームレンズ編)

ここではソニーのフルサイズカメラa7c・a7cⅡで揃えるべきレンズとしてズームレンズを紹介します。

  • SONY (ソニー) Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z
  • TAMRON (タムロン) 28-200mm F2.8-5.6 DiIII RXD/Model A071SF
  • タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 ソニーEマウント用(Model A063)
  • SIGMA (シグマ) Art 24-70mm F2.8 DG DN

どれもコスパに優れた万能に使える商品ばかりです。

ぜひご覧くださいね。

便利なF4通しの標準ズーム SONY (ソニー) Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Z

まずはレンズから。
最初に揃えるならSONY (ソニー) Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS SEL2470Zがおすすめです。

  • 使いやすい24〜70mmの画角
  • フルサイズでちょうど良いF4通しのレンズ
  • みんなの憧れカールツァイス
  • 防塵・防水仕様

写りは開放からシャープでカールツァイス特有のこってりとした色表現が魅力。

重さも426gと軽量なのでa7cのコンパクトボディにもぴったり。

極上の描写を楽しみたいなら最初に揃えるレンズです。

ズーム1本で多彩な表現が可能 TAMRON (タムロン) 28-200mm F2.8-5.6 DiIII RXD/Model A071SF

続いてはタムロンの人気のレンズ、TAMRON (タムロン) 28-200mm F2.8-5.6 DiIII RXD/Model
高倍率ズームレンズですが、写りは相当な実力を兼ね備えた大人気レンズです。

  • 広角の28mm〜望遠200mmまで1本でカバー
  • 広角はF2.8スタートで明るい
  • 望遠端もF5.6と暗すぎない
  • これ1本で約10倍ズームと脅威のレンズ

描写はタムロンらしい、柔らかな写りのレンズです。

旅行からポートレートまでこれ1本でこなせる万能レンズ。

手振れ補正も強力なので鬼に金棒のレンズですよ。

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 ソニーEマウント用(Model A063)

  • 1本は欲しい標準大三元レンズ
  • 大人気レンズの第2世代目で描写力が格段にアップ
  • 純正F2.8レンズのお値段は1/3
  • 重さも540gとフルサイズレンズにしては軽い

もしも純正レンズにこだわらないなら1番おすすめになります。

F2.8と明るいので暗い場所や室内など、さまざまな場所で使用可能。

描写やAFも先代に比べて大幅に向上しました。

軽くてコンパクト・明るいレンズが欲しいなら絶対に買うべきです

SIGMA (シグマ) Art 24-70mm F2.8 DG DN

  • シグマの描写力重視のArtシリーズ
  • 焦点距離は24-70とやや広角重視
  • 大三元レンズとして描写力に全振りしたスペック
  • 重さは835gとそこそこ重い(a7cとの組み合わせだとバランスが)

軽さのタムロンなら描写力のシグマです。

シグマ特有の「キレキレ」の描写が体感できるるのがSIGMA (シグマ) Art 24-70mm F2.8 DG DN

タムロンに比べてレンズは300g近く重いですが、15群19枚のレンズ群を使用し収差の極力抑えた最高の光学性能のズームレンズです。

純正のGMレンズには手がでないけど解像力を重視したい方はシグマがおすすめです。

SONY α7c・a7cⅡで使いたい神レンズ(単焦点レンズ編)

ここではSONY α7c・a7cⅡで使いたい単焦点レンズを紹介します。

単焦点レンズの特徴としてズームレンズよりもF値が明るく、描写が美しい、軽くてコンパクトのメリットがあります。

画角が調整できないのがデメリットにはなりますが、使いたい焦点距離が決まっている方は狙い撃ちで購入するのがおすすめです。

  • Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
  • SONY (ソニー) FE 85mm F1.8 SEL85F18
  • TAMRON (タムロン) 35mm F2.8 DiIII OSD M1:2/Model F053SF
  • SONY (ソニー) FE 85mm F1.8 SEL85F18
  • TAMRON (タムロン) 35mm F2.8 DiIII OSD M1:2/Model F053SF
  • SIGMA (シグマ) Contemporary 45mm F2.8 DG DN
  • SIGMA (シグマ) Contemporary 50mm F2 DG DN (ソニーE用/フルサイズ対応)

極上の標準単焦点レンズ SONY (ソニー) Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z

つづいては標準の単焦点レンズ、SONY (ソニー) Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z

  • F1.8のとろけるような極上のボケ
  • 280gとコンパクトで持ち運びやすい
  • 描写は開放からシャープのEマウントの神レンズ

これはやばい単焦点レンズです。

Eマウントユーザーなら絶対に買ったほうがよい

極上の写りのレンズです。

お値段はソコソコしますが、さすがはカールツァイスの描写力

空気まで写す実力は伊達じゃないです。

コスパ最強の王道ポートレートレンズ:SONY (ソニー) FE 85mm F1.8 SEL85F18

つづいてはソニーのFE 85mm F1.8 SEL85F18。
GレンズやGマスターレンズではなく普通のソニー製。
こいつ写りはめっちゃいいんです。

  • ポートレートに最適な85mm
  • とろけるボケが魅力のF1.8
  • 隠れGマスターと呼ばれるほど凄まじい描写性能
  • お値段はお得で売り切れ続出

Eマウントでポートレートやるなら絶対に買っておきたいレンズです。

AFも速くて、描写は綺麗、お値段お手頃と3拍子そろったスゴイレンズですよ。

王道のシンデレラポートレートレンズです。

とにかく安い単焦点レンズ:TAMRON (タムロン) 35mm F2.8 DiIII OSD M1:2/Model F053SF

ノリに乗ってるタムロンさんが、Eマウント攻略の為に出したレンズTAMRON (タムロン) 35mm F2.8 DiIII OSD M1:2/Model F053SF写りもお値段もスゴイレンズです。

  • 35mmの使いやすい万能画角
  • お値段はフルサイズで3万円台と破格の金額
  • 写りはフワトロの優しい写り
  • AFも速くてスパッと決まる

とにかく安くて、軽い万能レンズですね。

スナップ撮影やテーブルフォト、ポートレートと万能に使える画角なの便利。

Eマウント買ったらとりあえず買っとけば間違いないレンズ。

コスパ最強のレンズ認定です。

みんな大好きシグマだけど小さいレンズ:SIGMA (シグマ) Contemporary 45mm F2.8 DG DN

最近のシグマのレンズは大きくて重いのですが、このレンズはめっちゃ軽いです。

でもさすがはシグマ。写りはキレキレです。

  • お求めやすいコンテンポラリーシリーズのレンズ
  • シグマ伝統のキレのある描写は健在
  • あのイルコさんが絶賛してるコスパ最強のレンズ

このレンズはスゴイですよ。

コンパクトなのでa7cにピッタリのレンズです。

焦点距離も標準なのでどんな場面でも使いやすい万能レンズ。

とりあえず揃えておけば間違いないレンズですね。

SIGMA (シグマ) Contemporary 50mm F2 DG DN (ソニーE用/フルサイズ対応)

2023年に新しく発売された単焦点レンズがSIGMA (シグマ) Contemporary 50mm F2 DG DN (ソニーE用/フルサイズ対応)です。

こちらは標準画角の50mmのレンズで開放値F2ながら描写力に重点を置いたコンパクト単焦点レンズです。

  • 1本は持っておきたい標準単焦点レンズ
  • 350gの超軽量ながら最新の光学性能を搭載した圧倒的な描写力
  • SLDガラス1枚、非球面レンズ3枚を採用した限りなく収差の出ないレンズ設計
  • 高速AF可能なステッピングモーターを搭載

本レンズはシグマが他社を圧倒する意気込みで作ったと言われるミラーレスカメラ専用設計のレンズです。

価格は9万円前後とそこそろしますが、ボケ味をキレイだしコンパクトで持ち運びにピッタリです。

a7cで付けっぱなしにしておけば、良い写真が量産できること間違いなしのレンズです。

SONY α7c・a7cⅡで使いたいアクセサリー

ここではSONY α7cで使いたいおすめアクセサリーや周辺機器をご紹介いたします。

神レンズと組み合わせるとさらに便利になりますので、一緒に揃えるのがおすすめです。

コスパ最強のストロボ ゴドックス v860ii

ストロボは純正よりゴドックスがおすすめです。

なかでもv860Ⅱがイチオシ。

  • 乾電池より便利な充電池式
  • 発光からのチャージが爆速
  • ワイヤレスストロボ対応で汎用性高い
  • 値段も純正の1/3だけど高性能

ストロボで迷ったらゴドックスがおすすめ。

チャージも爆速で連続発光してもオーバーヒートしません。

レビュー記事も書いてるのでよろしければご覧ください。

あわせて読みたい
【レビュー】Godoxの最強ポートレートストロボ『V860II』はコスパがNo1 Godoxの最強ポートレートストロボ『V850II』を購入いたしました。 最初に結論ですが、このストロボ最高です。 特にポートレートを撮影している方にはプロフォトのストロ...

信頼と実績のサンディスクのSDカード

とりあえずSDカード何買えばいいんだろ?ってなったらサンディスクがおすすめです。

  • 読み込みと書き込みが速くストレスフリー
  • サンディスクのSDカードはとにかく耐久性が高い
  • お値段もお手頃なのでまとめ買いもよし

大切な写真データは安いSDカードに保存しないでください。

ケチった為にデータが消えたりする危険ありますよ(経験あり)

プロも使うサンディスクなら安心・安全です。

Kingston SD メモリカードCanvas Go!Plus &Canvas React Plus

SDカードはサンディスクが有名だったのですが、Kingstonからコスパと性能の高いSDカードが発売されてしまいました。

Canvas Go!Plus SDメモリーカードは転送速度170MBのUHS-1規格です。

お値段は驚異の3000円台と超安い。

Canvas React Plusはプロが使う用途を想定した転送速度300MBのUHS-Ⅱ規格の超高速カードです。

防水性、耐熱・耐寒性、耐衝撃・耐振性など今まで弱かった過酷な環境でも使用できる優れものです

プロカメラマンの西田航氏も絶賛しておりますので、安心して購入してください。

ちなみに保証は永久保証ですよ。

あわせて読みたい
Kingston SD メモリカードCanvas Go!Plus &Canvas React Plusレビュー 世界NO.1メモリメーカーKingstonキングストンからSDメモリカードのご提供をいただいた。 Kingstonはメモリ製品において世界最大の独立メーカーとして知る人ぞ知るメーカ...

機能性抜群でおしゃれなカメラバッグ:ピークデザイン

おしゃれなカメラバッグが欲しいならピークデザインが間違いないです。

  • 見た目がカメラバッグ感が無いので普段使いにも使える
  • 容量は20Lで小さすぎずちょうど良い
  • とにかくオシャレ

おしゃれなカメラマンの8割が使ってる(体感)くらいおすすめのカメラバッグ。

カメラバッグで迷ったらコレ感あります。

ネックストラップよりピークデザインのハンドストラップ

ネックストラップよりハンドストラップがおすすめです。
理由は軽快に持てるので扱いやすいです。
特にピークデザインのハンドストラップは良いですよ。

  • アンカースリンク付きでカメラとストラップが簡単に取り外せる
  • 腕にキュッと結べば落ちづらい
  • ネックストラップだとファインダーにストラップが邪魔になるシーンが多い

今までネックストラップ使ってた方はぜひハンドストラップに切り替えてみましょう。

便利すぎて手放せなくなりますよ。

SONY α7c・a7cⅡのおすすめレンズ購入の疑問に答える

ここではSONY α7c・a7cⅡのおすすめのレンズを買うにあたり疑問や質問に答えます。

SONY α7cのキットレンズの性能は悪いの?

FE 28-60mm F4-5.6と暗めのレンズではありますがコンパクトで持ち運びには便利です。

ただし描写力はあまり良くないので、追加で単焦点レンズを購入するか、もう少し明るいズームレンズを購入するのがおすすめです。

SONY α7c・a7cⅡでズームレンズを1本だけ選ぶとしたらおすすめは?

SIGMA (シグマ) Art 24-70mm F2.8 DG DNを選びます。

10万円ちょっとで大三元レンズ、しかもシグマのArtレンズが買えるとかEマウントの特権です。

はっきり言って買わないと損です。

SONY α7c・a7cⅡで単焦点レンズを1本だけ選ぶとしたら?

もしも1本だけ選ぶとしたら万能な画角の焦点距離のレンズがおすすめです。

なかでも標準レンズと呼ばれる50mm付近のレンズが良いと思います。

個人的にはSIGMA (シグマ) Contemporary 50mm F2 DG DN (ソニーE用/フルサイズ対応)がベストバイだと思います。

レンズ買うなら分割がおすすめ

カメラのキタムラ ネットショップ

ご協力のお願い

いつもありがとうございます。

赤字運営の為、この記事を気に入って下さった方、ご賛同頂けましたら投げ銭(Amazonギフト15円~)して頂けますと大変助かります。

メールアドレス『shingo125244@yahoo.cp.jp』←お手数ですがコピーをお願いいたします

  • 上記メールアドレスをコピー

くれぐれも、ご賛同頂ける方のみで結構です!

ゴーゴーシンゴ

これから良い記事を書くためにご協力をよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次